定時通信高校制サッカー大会

釣り三昧

2013年01月11日 09:46

エギングを終了し、向かった先は平塚にある「馬入ふれあい公園サッカー場」

ここで定時通信制高校サッカー大会の

平成24年度 第27回関東地区大会が行われました

幼い頃からサッカーに夢中で、クラブにも入っていた甥っ子が

町田高校定時制にサッカーがしたくて入学し、

第22回 全国高等学校定時制通信制サッカー大会の全国制覇に一役かってました

ちなみに町田高校定時制サッカー部は定時通信制高校サッカー全国大会の3年連続優勝校です

この2012全国大会は2012/8/3~/7に静岡県で開催されてました

この8/5、私は新潟で本間釣具店主催の 「7th FISHERS SUPER CUP 鮎」

に参加していて見事優勝(*´∀`)

その表彰式の優勝インタビューの時に勝ち上がりの電話が来る等、

てんやわんやした日でした(笑)


そしてその決勝戦は清水エスパルスのホームスタジアムである

アウトソーシングスタジアム日本平

です

決勝戦まで行かないとこのスタジアムでプレーは出来ない様でした

その決勝戦でフル出場し、3連覇に貢献したのでしたヾ(^v^)k

第22回全国定時通信制高校サッカー大会
優勝校町田高校定時制(黄)、準優勝校平塚商業高校定時制(青)と戦いを終えて共に記念撮影



なので私は安心して決勝戦に間に合うように移動したのでした(笑)

この日は午前中に準決勝、午後に決勝戦と行われます

私は向かってる途中で決勝戦進出の知らせを聞き、優勝の期待をして向かいました(*´∀`)

着いた時には駐車場は一杯(;´Д`)

なので昔シーバス釣行した河川敷へまわると置けました(^o^)

すると湘南ベルマーレが練習してる様でした( ´艸`)

で、停めた車の近くに花畑が有ったので可愛い姪っ子を呼びパチリ


さて第27回関東地区大会の決勝戦が始まります


甥っ子はMF?サイドバック?


初めてプレーを観ましたが、なんだか調子悪そうな。。。

腹痛なようです(*_*;

それでもなんとかプレーし、まずは先取点を町田高校があげますヾ(^v^)k

するとその後腹痛に耐えながらも甥っ子の良いセンタリングで追加点ヾ(^v^)k

しかし前半終了間際、残念ながら我慢の限界か、

自ら交替を願い途中交替しました(^_^;)ザンネン

それでも町田高校は後半もしっかり攻めて追加点ヾ(^v^)k


見事優勝しました(*´∀`)オメデトウ




チームメイトの先輩の中にはJFLへ行く選手、

海外へ挑戦する選手もいて、みんな覇気が有って楽しそうです(^_^)b

甥っ子はどんな進路になるかはまだ1年生なので未定でしょうが、期待しときます(笑)

今年は全国大会4連覇目指して頑張ってなぁヾ(^v^)k

私も全国大会穫らなきゃだし、連覇がかかってる大会もがんばろっと(*´∀`)


あなたにおススメの記事