2017年8月19日馬瀬川釣行

釣り三昧

2017年09月01日 12:41

2017年8月19日

岐阜県の馬瀬川へ行きました

当初の予定は益田川での中スポ大会に参加予定でしたが
あいにくの増水で中止になってしまいました

19日にはちょっと水は高いものの釣りは出来る感じでした

朝安曇野を出て天野さんの所へ到着すると見慣れた人が?
こんな所でヤマちゃんw
中スポ出る予定だったらしいですが残念

天野さんと話すとなんとT辺さんも昨夜泊まってこの日は小坂川へ行った様でした

大金会長もまっちゃんと小坂みたい


んでもわたしは馬瀬に行きたかったので単独馬瀬川にしました

1年ぶりの馬瀬川♪

こんな所から始めてみました

囮替え上手く行くかなぁ

良さげなポイントから始めるも反応イマイチ

んで大石の側面に囮が入った瞬間にグーッと持ってかれました
樋に飲まれたかと思いましたが掛かってました♪

当たり出なかったな

んでも早く掛かってくれて一安心♪

その後はポロポロ3つ追加


あっちの流れを狙おうと立ち込んで行き
大岩に寄り添うと蜂!
こんな所に居るんだ?って良く見ると…

蜂の巣!!!!!

ヤバイヤバイ…

ちょっとポイント変えてみたけど反応無かったのでポイント変えしました

ちょっと上流なだけでしたが鮎も黄色いし良くかかるー


んでも15時過ぎにスコール!

結構な降りで1人以外のお客さんは上がってしまいました

スコール中は本川をやってみましたが反応イマイチ

スコール後は移動後始めにやった分流に戻ると入れ掛かり突入!

17時前から18時の間に30位かな?

サイズも上がったみたい

もう簡単に掛かり過ぎるし、釣り返しも効いて楽しかった〜

すると夕方にちょっと幻想的な出来事がありました

下流側
分かりますか?


上流側のが分かりやすかった

アップ
綺麗に水面上50cm程にモヤがありました


この日は60匹の釣果で楽しめました♪




あなたにおススメの記事
関連記事