2017年11月2日 木崎湖公魚釣行(2日目)

釣り三昧

2017年12月21日 15:03

2017年11月2日

2日目の木崎湖ワカサギ
前日に続いて2日目も天気が良くて風も穏やかです

木崎湖はカケ上がり急深なので風が強いとボートの設置に苦労します
ひと安心です♪

さて2日目ですが朝も少しのんびりと7時着
先客はすでに準備万端で7時に出船されていきました

私もいそいそと支度して乗船
前日と同じポイントへ行きました

この日は朝から満遍なく群れが入ってくれて順調に釣れました
とは言え多点がけはあまり無いですが一生懸命に釣ります
コレは自己記録更新出来るか?

昼過ぎにふと上空を見上げると

ちょっとだけ虹♪

良く見てみると太陽に薄っすら雲がかかっていてその周りにリング状に虹がかかっていました

よくあります

ただ太陽の上にある丸いのはなんだったのかな?
撮った時は気づきませんでした

釣りの方は午後を過ぎてちょっと群れの入りが悪くなってペースダウン


それでも最終的には769匹で自己記録更新!

この日の竿頭でした♪
んでもコレでも忙しいのに1,000匹超えとか想像出来ません

結局2日で1,287匹でした
名人は2日で1,800超えですがw


帰宅してからは夕飯で

唐揚げとバター焼きにしました
美味しゅうございました♪

もう1日ありましたが3日は休日なので釣りはせずにのんびり朝起きて片付けして
安曇野インター近くの小木曾蕎麦で食べて帰りました
やっぱそばはウマイ!



あなたにおススメの記事
関連記事