2012年06月14日
2012興津川例会
今年の初例会ですが開催されました
今回はシモツケテスターバトルが別場所で開催された為に会長、副会長は不在になりました
前日の解禁日に竿を出した私とK林さんは例会での釣果は思わしくないだろうと事務局に終了を昼までにした方が良いと提案し、当日ルールで変更になりました
また、解禁翌日の為7時開始ではポイントに入れないであろうと、集合してる人には早く身支度をしてもらい、開会式前に囮を配布することにしました

これによりスタートはある程度同時に出来たのではないかと思います。
さて大半は上流に行きます
もちろん私も遅ればせながら上流へ
やはり良いであろうポイントには人が居ましたので、仕方ないからH庫さん、K林さんと仲良く前日と同じポイントに同じように並びました(苦笑)
弁天山小僧さんとテラさんは堰下まで行きましたが、弁天山小僧さんに前日釣れていた場所が空いていた為連絡し、入ってもらいました

さて私は解禁日は去年の仕掛けを使いましたが、例会ですから新しい仕掛けに張り替えました
なかなか掛からない中ようやく掛かって一安心したのもつかの間…
団子になったかと思った瞬間なんと高切れ(;゜O゜)
あろうことかいきなりマイナスです
ま、まぁハンディキャップさ(^^;;と思い込むようにしながらも前日の釣りから楽しくない為、士気が上がりません
K林さんは用足しに戻ってしまったし弁天山小僧さんも釣れずに我慢出来ずに移動したし…
釣れてるのは前日同様の場所と同じ人でした
暫くしてK林さんが戻ってくると弁天山小僧さんがやめた場所に入りポツポツ掛けてました
私は釣果が伸びないので下流へ移動
対岸からの竿出しになるためあまりやる場所ありませんので、事務局のH原さんの前に入れさせてもらいました
しかし追加出来ずにさらに移動
囮配布前でやろうかと思いましたが入る場所がありませんでした
まだ10時過ぎでしたが、もうやる気ナッシング(x_x;)
ドチャラなんかで遊んでるH庫さんの釣りを暇潰しに見てると…なんと入れ掛かりしました!
ならばまだ時間があるのでその下のスペースでやらせてもらうも二匹追加で終了
結局私は込み13匹の貧果
優勝は色んなポイントで掛けてきたK林さんで込み27匹でした
狙い通りだったらしく流石です
準優勝は囮配布前でやっていたK田さん24匹
良型揃いで参りました
3位は終始ドチャラでやったT橋さん22匹
貫禄です
新人の方もわりと釣ってこられ、私の初戦は7位と出だし悪かったです(~_~;)
まぁとにかく楽しくない釣りでしたから仕方ないでしょう(=_=;)
検量を終えた頃、会長と副会長もテスターバトルを終え戻って来られ総評をして頂きました

その後皆さん午後も釣りされてましたが、私は終了( ̄△ ̄)
裕次さんと猛さんも戻って来られました為、副会長、k林さんとまた釣りに行きましたが、
ちょっとで戻って来られてまた軽く焼肉にしました(*^^*)
そして翌日夜勤な私は翌日休暇な弁天山小僧さんとまた車中泊し、翌朝帰宅しました
次回は神奈川例会
酒匂川は良くない様なので中津川の八菅でやりたいなぁ
翌週バリバスcupだしね
でも相模川のあの場所も変化が多く楽しいだろうな(☆▽☆ )
今回はシモツケテスターバトルが別場所で開催された為に会長、副会長は不在になりました
前日の解禁日に竿を出した私とK林さんは例会での釣果は思わしくないだろうと事務局に終了を昼までにした方が良いと提案し、当日ルールで変更になりました
また、解禁翌日の為7時開始ではポイントに入れないであろうと、集合してる人には早く身支度をしてもらい、開会式前に囮を配布することにしました

これによりスタートはある程度同時に出来たのではないかと思います。
さて大半は上流に行きます
もちろん私も遅ればせながら上流へ
やはり良いであろうポイントには人が居ましたので、仕方ないからH庫さん、K林さんと仲良く前日と同じポイントに同じように並びました(苦笑)
弁天山小僧さんとテラさんは堰下まで行きましたが、弁天山小僧さんに前日釣れていた場所が空いていた為連絡し、入ってもらいました

さて私は解禁日は去年の仕掛けを使いましたが、例会ですから新しい仕掛けに張り替えました
なかなか掛からない中ようやく掛かって一安心したのもつかの間…
団子になったかと思った瞬間なんと高切れ(;゜O゜)
あろうことかいきなりマイナスです
ま、まぁハンディキャップさ(^^;;と思い込むようにしながらも前日の釣りから楽しくない為、士気が上がりません
K林さんは用足しに戻ってしまったし弁天山小僧さんも釣れずに我慢出来ずに移動したし…
釣れてるのは前日同様の場所と同じ人でした
暫くしてK林さんが戻ってくると弁天山小僧さんがやめた場所に入りポツポツ掛けてました
私は釣果が伸びないので下流へ移動
対岸からの竿出しになるためあまりやる場所ありませんので、事務局のH原さんの前に入れさせてもらいました
しかし追加出来ずにさらに移動
囮配布前でやろうかと思いましたが入る場所がありませんでした
まだ10時過ぎでしたが、もうやる気ナッシング(x_x;)
ドチャラなんかで遊んでるH庫さんの釣りを暇潰しに見てると…なんと入れ掛かりしました!
ならばまだ時間があるのでその下のスペースでやらせてもらうも二匹追加で終了
結局私は込み13匹の貧果
優勝は色んなポイントで掛けてきたK林さんで込み27匹でした
狙い通りだったらしく流石です
準優勝は囮配布前でやっていたK田さん24匹
良型揃いで参りました
3位は終始ドチャラでやったT橋さん22匹
貫禄です
新人の方もわりと釣ってこられ、私の初戦は7位と出だし悪かったです(~_~;)
まぁとにかく楽しくない釣りでしたから仕方ないでしょう(=_=;)
検量を終えた頃、会長と副会長もテスターバトルを終え戻って来られ総評をして頂きました

その後皆さん午後も釣りされてましたが、私は終了( ̄△ ̄)
裕次さんと猛さんも戻って来られました為、副会長、k林さんとまた釣りに行きましたが、
ちょっとで戻って来られてまた軽く焼肉にしました(*^^*)
そして翌日夜勤な私は翌日休暇な弁天山小僧さんとまた車中泊し、翌朝帰宅しました
次回は神奈川例会
酒匂川は良くない様なので中津川の八菅でやりたいなぁ
翌週バリバスcupだしね
でも相模川のあの場所も変化が多く楽しいだろうな(☆▽☆ )
Posted by 釣り三昧 at
01:47
│Comments(2)
2012年06月13日
例会前夜祭
疲れた解禁を終え、待ちに待った河原での宴会です(笑)
当初のメンバーは弁天山小僧さん、H庫さん、A倉さんと私の四人でしたが、HGさんのお仲間が一人急遽参加になりました
準備は大変で、まずは私の角形七輪の火おこしから
バーナーで火をおこしてから、今度は私の春の戦績のアオリイカの刺し身を準備します(*^.^*)メシアガレ
そして宴会開始…の頃に突如広報のS木さん登場
合流し、皆でワイワイ始めます
すると暫くしてから2台の車が!?
H尾さんとF沢さん登場!?
二人で車中泊するつもりだったらしく合流します
さらに一度帰宅後たんまり肉を買って来てくれたK林さんも来ました
近くにいたT沢親子も混じり総勢11人
大変盛り上がり、楽しい一夜を過ごしましたε=ヾ(*~▽~)ノ

今度他の皆さんも合流してくださいね(笑)
当初のメンバーは弁天山小僧さん、H庫さん、A倉さんと私の四人でしたが、HGさんのお仲間が一人急遽参加になりました
準備は大変で、まずは私の角形七輪の火おこしから
バーナーで火をおこしてから、今度は私の春の戦績のアオリイカの刺し身を準備します(*^.^*)メシアガレ
そして宴会開始…の頃に突如広報のS木さん登場
合流し、皆でワイワイ始めます
すると暫くしてから2台の車が!?
H尾さんとF沢さん登場!?
二人で車中泊するつもりだったらしく合流します
さらに一度帰宅後たんまり肉を買って来てくれたK林さんも来ました
近くにいたT沢親子も混じり総勢11人
大変盛り上がり、楽しい一夜を過ごしましたε=ヾ(*~▽~)ノ

今度他の皆さんも合流してくださいね(笑)
Posted by 釣り三昧 at
01:01
│Comments(0)
2012年06月01日
2012興津川解禁
行ってきました興津川解禁
深夜に着き仮眠。。。
早朝4時前に起きて支度をし、川へ急ぎます
とは言え、嫌な事もあったりで今一気持ちが乗りません(‥;)ハア・・・
浜松から兄も来たので、一緒にやります
しかし既に良いポイントは待ちわびた鮎師で一杯
仕方なく空いてた浅いポイントにHGさんとKBさんと並びます

ダメかな~て思ってましたが、即掛かりました
瀬の方々は当たらない様ですが、我々のチャラチャラはコンスタントに掛かり、楽しめました(*^^*)

HGさんも取り込みます
でもその楽しい時間はあっ!という間に終了です(>。<)時間にして30分!?
6時前には・・・
その後は鮎が移動したのか瀬でKBさん、S嶋テスターが入れ掛かりタイム突入
二人はお祭り騒ぎヽ(^。^)丿
とはいえやはりゴールデンタイムは短かったです。。。
更に上流には副会長とT・裕次テスター、Y水テスター


そしてB場テスター、Y野井テスターも来られ、
周りはオレンジ軍団だらけになりましたo(^-^)oワクワク

近くに下がって来た副会長
一方、鮎が溜まってる所の方はずっとコンスタントに掛けてました
たま~に掛かるので何とか釣ってましたが、ヤツは来ました!
対岸の狭いスペースに多少強引に入ったヤツは人のポイント、オトリ関係無く泳がせまくります(-o-;)
根掛かりすれば竿も煽らずバシャバシャと根掛かりを外しに立ち込みます(-_-#) ピクッ
四方八方泳がせまくるので当然対岸にいる我々の邪魔にもなります(`Д´)
HGさんと呆れてると極めつけの行動!
なんとHGさんの目の前2メートル程で根掛かりしたのも同じ様に取りに来たと思ったら、
なんとその場で逆針を打ち直して反対を向きそのまま釣りを始めちゃいました( ̄△ ̄)・・・
我々だけでなく、周囲も静けさに包まれました・・・
私とHGさん、A野さんは昼に上がらず、少し時間をずらして休憩
早めに昼休憩から戻った兄は8匹程入れ掛かりしてた様で、S嶋テスターに見られてた様でした(笑)

遠目に兄
休憩後はHGさんと下流へ
下流は砂利っぱが多かったですが、とりあえず新東名下の瀬へ
するとHGさんは早速アタリが有ったようです
私は乗り気が無かったので徳利前のチャラでチビッコを2匹追加したのみでしたが、
HGさんは6匹も追加された様でした^^;
そして兄があがる為私も上がり、サッカー代表のサポータータオル欲しさに
買ってきて貰ったのど越し生を4箱受け取りました
で、解禁日の釣果はと言うと・・・35匹のみでした(>o<)
深夜に着き仮眠。。。
早朝4時前に起きて支度をし、川へ急ぎます
とは言え、嫌な事もあったりで今一気持ちが乗りません(‥;)ハア・・・
浜松から兄も来たので、一緒にやります
しかし既に良いポイントは待ちわびた鮎師で一杯
仕方なく空いてた浅いポイントにHGさんとKBさんと並びます

ダメかな~て思ってましたが、即掛かりました

瀬の方々は当たらない様ですが、我々のチャラチャラはコンスタントに掛かり、楽しめました(*^^*)

HGさんも取り込みます
でもその楽しい時間はあっ!という間に終了です(>。<)時間にして30分!?
6時前には・・・
その後は鮎が移動したのか瀬でKBさん、S嶋テスターが入れ掛かりタイム突入
二人はお祭り騒ぎヽ(^。^)丿
とはいえやはりゴールデンタイムは短かったです。。。
更に上流には副会長とT・裕次テスター、Y水テスター


そしてB場テスター、Y野井テスターも来られ、
周りはオレンジ軍団だらけになりましたo(^-^)oワクワク

近くに下がって来た副会長
一方、鮎が溜まってる所の方はずっとコンスタントに掛けてました
たま~に掛かるので何とか釣ってましたが、ヤツは来ました!
対岸の狭いスペースに多少強引に入ったヤツは人のポイント、オトリ関係無く泳がせまくります(-o-;)
根掛かりすれば竿も煽らずバシャバシャと根掛かりを外しに立ち込みます(-_-#) ピクッ
四方八方泳がせまくるので当然対岸にいる我々の邪魔にもなります(`Д´)
HGさんと呆れてると極めつけの行動!
なんとHGさんの目の前2メートル程で根掛かりしたのも同じ様に取りに来たと思ったら、
なんとその場で逆針を打ち直して反対を向きそのまま釣りを始めちゃいました( ̄△ ̄)・・・
我々だけでなく、周囲も静けさに包まれました・・・
私とHGさん、A野さんは昼に上がらず、少し時間をずらして休憩
早めに昼休憩から戻った兄は8匹程入れ掛かりしてた様で、S嶋テスターに見られてた様でした(笑)

遠目に兄
休憩後はHGさんと下流へ
下流は砂利っぱが多かったですが、とりあえず新東名下の瀬へ
するとHGさんは早速アタリが有ったようです
私は乗り気が無かったので徳利前のチャラでチビッコを2匹追加したのみでしたが、
HGさんは6匹も追加された様でした^^;
そして兄があがる為私も上がり、サッカー代表のサポータータオル欲しさに
買ってきて貰ったのど越し生を4箱受け取りました
で、解禁日の釣果はと言うと・・・35匹のみでした(>o<)