2012年12月29日
2012/11/17 シーバス釣行
メジナ釣行から帰宅中、途中は結構雨が降ってました
だもんでこれはシーバスのチャンス!
昼過ぎに帰宅し、簡単に片付けをして夕方から夕寝(笑)
翌朝日曜日は休日出勤でしたが22時過ぎに出発
現地の湘南某所に0時頃到着
潮止まり前ですが期待に胸を膨らませて支度をします(*´∀`)
数人のアングラーもいて、やはり狙い目か(o^^o)
堤防へ急ぎます
しかしながら先端には誰もいません(^。^;)?
これは・・・( ´艸`)ムフフか?
早速キャスト!
しかし・・・ゴミゴミゴミ!
(;´Д`)・・・なるほどね
いろいろ試してみましたが結局釣りにならず、退却しました(ToT)/~~~
だもんでこれはシーバスのチャンス!
昼過ぎに帰宅し、簡単に片付けをして夕方から夕寝(笑)
翌朝日曜日は休日出勤でしたが22時過ぎに出発
現地の湘南某所に0時頃到着
潮止まり前ですが期待に胸を膨らませて支度をします(*´∀`)
数人のアングラーもいて、やはり狙い目か(o^^o)
堤防へ急ぎます
しかしながら先端には誰もいません(^。^;)?
これは・・・( ´艸`)ムフフか?
早速キャスト!
しかし・・・ゴミゴミゴミ!
(;´Д`)・・・なるほどね
いろいろ試してみましたが結局釣りにならず、退却しました(ToT)/~~~
2012年12月27日
2012/11/17 エギング
前日の釣りを終え、そのまま車で仮眠(-_-)zzz
翌朝のみエギングして帰路につく予定です
朝一の薄暗いうちから初めましたが、反応無しでした(;´Д`)
明るくなってからふと「飛距離を出してみるか」と
ロケッティア仕様に変更
気持ち良く飛んでいったその1投目
着水からジャーク後、引ったくる様なアタリ(≧∀≦)キター

やはりそっちにいたか(*´∀`)と1杯目
で次のキャストはちょっとズラして。。。

(≧∀≦)マタキター
コレがオオハマリで4キャスト4ヒット4ゲットでした( ´艸`)

放しまへんで~(*`Д´*)わいの餌や!
いや~タマリマセン(*⌒▽⌒*)
しかしその後はアタリ無くなり雨も結構降ってきて終了(;´Д`)カエリマス
今回の釣行では2日で7杯でしたヾ(^v^)k
翌朝のみエギングして帰路につく予定です
朝一の薄暗いうちから初めましたが、反応無しでした(;´Д`)
明るくなってからふと「飛距離を出してみるか」と
ロケッティア仕様に変更
気持ち良く飛んでいったその1投目
着水からジャーク後、引ったくる様なアタリ(≧∀≦)キター

やはりそっちにいたか(*´∀`)と1杯目
で次のキャストはちょっとズラして。。。

(≧∀≦)マタキター
コレがオオハマリで4キャスト4ヒット4ゲットでした( ´艸`)

放しまへんで~(*`Д´*)わいの餌や!
いや~タマリマセン(*⌒▽⌒*)
しかしその後はアタリ無くなり雨も結構降ってきて終了(;´Д`)カエリマス
今回の釣行では2日で7杯でしたヾ(^v^)k
2012年12月25日
2012/11/16 エギング&メジナ釣り
この日は休暇を利用しメジナ釣り( ´艸`)
なんと平日にもかかわらず副会長もご一緒してくれました(*´∀`)
昼から合流でしたので、私は前の週のように朝一はアオリ狙い(o^^o)
やはり居ますね~(*´∀`)
1投目からヒットです(^^)v

ちょっと間を空けて2杯目

ほんのちょっとサイズアップ(o^^o)
もう1杯追加の3杯でした(≧∀≦)
で、メジナは今回はちょっとズレた場所でやろうとなり支度していると、
見知らぬ釣り客が2人来て、すぐ隣に入りました(;´Д`)
広いんだからもう少し離れてくれればいいのにさ
でもやはりこの辺は良い場所ナノかな?(笑)
昼前になり副会長到着し、4人並んでやりますが、皆さんぱっとしませんでした(^。^;)
それでも小さめながらクロダイゲット(^^)v
メジナも小さめでした(^。^;)
なんと平日にもかかわらず副会長もご一緒してくれました(*´∀`)
昼から合流でしたので、私は前の週のように朝一はアオリ狙い(o^^o)
やはり居ますね~(*´∀`)
1投目からヒットです(^^)v

ちょっと間を空けて2杯目

ほんのちょっとサイズアップ(o^^o)
もう1杯追加の3杯でした(≧∀≦)
で、メジナは今回はちょっとズレた場所でやろうとなり支度していると、
見知らぬ釣り客が2人来て、すぐ隣に入りました(;´Д`)
広いんだからもう少し離れてくれればいいのにさ
でもやはりこの辺は良い場所ナノかな?(笑)
昼前になり副会長到着し、4人並んでやりますが、皆さんぱっとしませんでした(^。^;)
それでも小さめながらクロダイゲット(^^)v
メジナも小さめでした(^。^;)
2012年12月21日
牡蠣パーティー
先週末、相模川某所のヌシ?カワウ?(笑)のお宅で、牡蠣パーティーのお誘いしていただき、
数名のお仲間に混ぜて頂いて来ました(o^^o)
2度目の牡蠣パーティーでしたが、これがメチャクチャ旨いのなんの( ´艸`)
こんな感じで焼くのですが、危険もありますヽ(゚Д゚)ノ

順調に焼けて開いてくれる牡蠣は良いのですが、なかなか開かない牡蠣は・・・
プシュー!
って一気に開き、中の汁が飛び散りますヽ(゚Д゚)ノ
これがズボンや服にかかると・・・
最初は平気ですが、ジワジワ染みてきて(゚Д゚;)アチャチャチャ!
ってなります(;´Д`)
食べる時も軍手をしていただきますが、汁をこぼしてしまうと・・・(≧Д≦)アチャー!
注意して頂きましょうね( ´艸`)
他にも豪快な焼き肉、超甘い焼き芋、ホクホクのジャガバターと頂きました(o^^o)
もうメチャクチャ腹いっぱいでした(≧∀≦)
皆さん社長さんとかで、何故私が相席しているのか不思議になってしまいますが(^^;)、
同じ鮎釣りの趣味を通して年齢も職種も超えて話せるのは素敵な事でしょう
来期も川で宜しくお願いいたしますm(_ _)m
あ、今度うちでも牡蠣パーティーして皆に食べさせてあげなきゃなっ(*^^*)
数名のお仲間に混ぜて頂いて来ました(o^^o)
2度目の牡蠣パーティーでしたが、これがメチャクチャ旨いのなんの( ´艸`)
こんな感じで焼くのですが、危険もありますヽ(゚Д゚)ノ

順調に焼けて開いてくれる牡蠣は良いのですが、なかなか開かない牡蠣は・・・
プシュー!
って一気に開き、中の汁が飛び散りますヽ(゚Д゚)ノ
これがズボンや服にかかると・・・
最初は平気ですが、ジワジワ染みてきて(゚Д゚;)アチャチャチャ!
ってなります(;´Д`)
食べる時も軍手をしていただきますが、汁をこぼしてしまうと・・・(≧Д≦)アチャー!
注意して頂きましょうね( ´艸`)
他にも豪快な焼き肉、超甘い焼き芋、ホクホクのジャガバターと頂きました(o^^o)
もうメチャクチャ腹いっぱいでした(≧∀≦)
皆さん社長さんとかで、何故私が相席しているのか不思議になってしまいますが(^^;)、
同じ鮎釣りの趣味を通して年齢も職種も超えて話せるのは素敵な事でしょう
来期も川で宜しくお願いいたしますm(_ _)m
あ、今度うちでも牡蠣パーティーして皆に食べさせてあげなきゃなっ(*^^*)
Posted by 釣り三昧 at
17:14
│Comments(6)
2012年12月20日
2012/11/11 ポイント開拓
前夜に遅くまで釣りをしましたが、苦痛のみで終了しました(*_*;
当初の予定では別の仲間が04時頃電話をくれて、某河口にシーバスを狙いに行く予定でしたが、結局連絡無し(--#)
だもんでそのまま06時位までまた寝てエギング開拓と青物狙いをしました
メバルタックルにシーバスタックル、エギングタックルにタモも準備して先ずはメバル狙い
数投して反応無しで飽きた( ̄△ ̄)
ナブラもないので、次はエギング
メジナが釣れる場所は根が在ります
ちょい先にも根があるので、前から釣れるのでは?と思ってはいましたので、
今回はポイント開拓です
2投目かな?
シャクったら一瞬重みがあり抜けた・・・
これって(;´Д`)・・・
やはりゲソ(触手)ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
でも居るのが分かって一安心((o^^o)
ゲソちゃんをそのまま頂いちゃいまして再開します
すると数投後待望のアオリちゃん(*´∀`)

小さいけど食べ頃ですヾ(^v^)k
その30分後にもう1杯(^^)v

さらに30分後にもう1杯追加出来ましたヾ(^v^)k

ただし浅いポイントだし、結構沈み根がキツいので、底まで沈めるとすぐ根がかってしまいます(ノД`)
だもんで私は3号エギでカウント少なめのジャークでポーズの釣り方でやりました
キチンと釣れればもっと釣れるんでしょうね~(^。^;)
でも初めてのポイント、だれもやっていないポイントで3杯は嬉しい釣果でした( ´艸`)
当初の予定では別の仲間が04時頃電話をくれて、某河口にシーバスを狙いに行く予定でしたが、結局連絡無し(--#)
だもんでそのまま06時位までまた寝てエギング開拓と青物狙いをしました
メバルタックルにシーバスタックル、エギングタックルにタモも準備して先ずはメバル狙い
数投して反応無しで飽きた( ̄△ ̄)
ナブラもないので、次はエギング
メジナが釣れる場所は根が在ります
ちょい先にも根があるので、前から釣れるのでは?と思ってはいましたので、
今回はポイント開拓です
2投目かな?
シャクったら一瞬重みがあり抜けた・・・
これって(;´Д`)・・・
やはりゲソ(触手)ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
でも居るのが分かって一安心((o^^o)
ゲソちゃんをそのまま頂いちゃいまして再開します
すると数投後待望のアオリちゃん(*´∀`)

小さいけど食べ頃ですヾ(^v^)k
その30分後にもう1杯(^^)v

さらに30分後にもう1杯追加出来ましたヾ(^v^)k

ただし浅いポイントだし、結構沈み根がキツいので、底まで沈めるとすぐ根がかってしまいます(ノД`)
だもんで私は3号エギでカウント少なめのジャークでポーズの釣り方でやりました
キチンと釣れればもっと釣れるんでしょうね~(^。^;)
でも初めてのポイント、だれもやっていないポイントで3杯は嬉しい釣果でした( ´艸`)
2012年12月19日
2012/11/10 メジナ釣り
2012/11/10
夜勤明けでメジナ釣りへ
でも私の大本命はカワハギ( ´艸`)
今回は平塚のカメヤで沖アミに青イソメも購入していきました
この日は昼から副会長、夕方からKさんが合流します
当然ポイントは前回釣った場所( ´艸`)タノシミ~
とはいえ始めたのは11時近く?
思った程は釣れず、メジナとクロダイ

カワハギはダメで、青イソメの投げはすぐ根がかって話しになりませんでした(;´Д`)
副会長は密かにカワハギ1枚釣ってた様でした(;¬_¬)
夕方?いや夜になりKさんと、その従兄弟が来られて夜の部開始
しかしながら夜はさっぱり( ̄△ ̄)
私は昼間でも上手に釣れないのに、やっぱり夜は無理でした(^。^;)
まあ皆も釣れませんでしたが(^^;)
夜勤明けでメジナ釣りへ
でも私の大本命はカワハギ( ´艸`)
今回は平塚のカメヤで沖アミに青イソメも購入していきました
この日は昼から副会長、夕方からKさんが合流します
当然ポイントは前回釣った場所( ´艸`)タノシミ~
とはいえ始めたのは11時近く?
思った程は釣れず、メジナとクロダイ

カワハギはダメで、青イソメの投げはすぐ根がかって話しになりませんでした(;´Д`)
副会長は密かにカワハギ1枚釣ってた様でした(;¬_¬)
夕方?いや夜になりKさんと、その従兄弟が来られて夜の部開始
しかしながら夜はさっぱり( ̄△ ̄)
私は昼間でも上手に釣れないのに、やっぱり夜は無理でした(^。^;)
まあ皆も釣れませんでしたが(^^;)