ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年08月09日

第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ

第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップが2022年8月5日・6日に
岐阜県下呂市を流れる清流馬瀬川を舞台に開催されました。



結果から言うと
優勝は谷口選手(がまかつ)
準優勝は辻選手(オーナー・シモツケ)
3位は小沢選手(オーナー・シマノ)
同3位廣岡選手(ガマかつ)
でした。



大会主催者の報知新聞社の皆様
協賛のOWNER針様
後援の下呂市様
協力の馬瀬川漁協様
役員の皆様
選手の皆様

天候不順の中大変お疲れ様でした。


我がFTO(フィッシングチーム大金)からは3人参加させて頂き、3人共1回戦勝ち上がる事が出来ました。
私は5ブロック。
先に抽選した祐次さん、瀬田さんも5ブロック。
FTOの佐藤くんも。
私が抽選引いたらなんと5ブロック!?
ヤバい
私は朝はチャラが良いかも?と狙いを定め、ほぼ誰もがやらないポイントに入りました。
初めのオトリはなんとぴょんぴょん跳ねまくります。
それでもどんどん上流に上がるのでそのまま泳がせてると石裏で掛かりました。
そこからポロポロ掛かり込みで16匹。
高橋祐次名人が貫禄の19匹。
私は2番手で2回戦へ進出出来ました。


しかし2回戦は負けパターンの思い通りにいかないバタバタした試合展開になり自滅。

FTOから3人全員一回戦勝ち上がりも2回戦で全員敗退。
せめて1人でも残れれば良かったですが残念でした。

翌日の翌年のシード権を掛けたドリーム戦では3人共Bブロックになってしまい、冗談半分で
『2人しか勝ち上がれないねー』
なんて言ってましたが、私は当初本戦の2回戦でエリア最上流まで張り切って行きましたが、
思い通りに掛からず2回戦で敗退した経緯から、ドリーム戦は前日夕方チラッと見た近場の狙いのポイントに。
開始早々に掛かり、連チャン。
そこから私のスイッチが入り、色々前日の答え合わせをしつつ釣りました。
しかしその後は動けず目の前のポイントを少しずつ立ち位置を変えながら細かく探りました。

タックルや仕掛けは前日と変えて
前日の本戦はチャラ狙いでビクトリーバージョンにフロロ0.15号。
しかしドリーム戦は漁協前でしたのでゼスターバージョン85にOWNER社のメルファ003。
このメルファ003
下見時は高水でしたので極細ラインが有効と判断し、OWNERカップですし、
急遽調べてメルファの003を購入し作成しておきました。
入ったポイントは白泡の棚。
絶対いくつか掛かると踏み、003を使用しました。

とにかく動けない為目の前のポイントを丁寧に探り、反応有ればなんとかしてその鮎を掛ける為に色んな誘いをかけ、掛けました

残り30分でようやく動ける様になりなんとか拾い頑張りました。
検量で私的には込みで14かと思ってましたが、実際は15居ました。
先に検量したFTOの新しいメンバーの佐藤くんが込み15で同匹でしたが、
なんと同じブロックに参戦した『FTO』3人から2人が勝ち上がれました。
まさに快挙でした。

しかも佐藤くんは各大会に参加していたようですが、
地区予選含めて初めての勝ち上がりでドリーム戦も私と同じく15匹でトップ釣果。
今後に期待です♪

久しぶりの表彰式

後ろの席でしたが、次は前の椅子に座れるように修行し直したいと思います。


なにわともあれドリーム戦は試合結果よりも最近の私にはない釣りで、
きっちり釣りが出来て新たに引き出しが増えました。
今回の大会はエリア毎でも刻一刻と変わる状況に対応した選手が勝ち上がったと思いますが、
私的にも修正出来て良かったです。

それにしてもやはり私は一発勝負の試合や、一回戦は順調な結果出せますが、
一回戦で力尽きてしまう様でなかなか二回戦は崩れるパターンが多く、
そこを修正していかないとならないと痛感しました。

気づくのが遅かったなぁ。。。

本戦は自分の釣り
ドリーム戦は新たな釣り
もっと磨いて見極めれれば光明は…?

でも久しぶりの試合
一回戦開始して暫くは手が震えてました。

やはり試合は緊張感あって楽しいですね♪

#SHIMOTSUKE
#shimotsuke
#ゼスターバージョン85
#ビクトリーバージョン90
#OWNER
#owner
#OWNERカップ
#颯
#一角
#先掛け
#鮎釣り
#友釣り
#馬瀬川
#報知新聞
#スポーツ報知
#第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
  


2022年07月08日

2022年6月4日(土)桂川釣行 100点

2022年6月4日(土)

秋川組合員になっての初解禁でしたが、いつも行く支部の方に連絡したら良くないとの事でしたので、
解禁は苦手だし、なら土曜日だけど夜なべしないで済む桂川にしました

支流の葛野川に入り、ポイント探すも水も少なく、石色も良くなく、
仕方なく空いてる釣れなさそうな場所でやる為にゼスター90をタクティクス80に替えに車に戻った所、
お久しぶりなクラブの静岡のご兄弟に遭遇しました
しばし談笑の後、私は下流に曳舟、オトリカン置いてきたので、そちらに行きました
そしたら初め先客が入っていた良さげなポイントが空いてました

ラッキー♪

初めは鮎が溜まりそうな場所から始めますが、サイズ、ペース共にイマイチ
すぐ下の強い流れも空いていたので温めといてからやると
やはり瀬〜瀬落ちが良く、当たれば時間30ペースで掛かりました
そんな場所は湖産鮎で、サイズも良かったです



その後は私がやりたいポイントがかなり空いていて、
車近くの瀬でも爆掛かりし、17時30分にやめて数えたら98匹

なので2匹早掛けをし、残業10分で100匹束到達出来ました♪


ひさびさに束釣り出来ました

ポイントによってはなかなか掛からないですが、当たれば数釣れました

#SHIMOTSUKE
#shimotsuke
#シモツケ
#タクティクスショートバージョン80CW
#大橋漁具
#OWNER
#owner
#一角
#桂川
#葛野川
  


Posted by 釣り三昧 at 10:52Comments(1)川の釣り

2022年06月20日

2022年6月2日(木)桂川釣行①

2022年6月2日(木)
解禁2日目の桂川下流域でシモツケ&OWNERの大金テスターとやりました♪

のんびり支度して釣り開始は08時35分頃からでした

銀座ポイントとは違い海産の小さいのも沢山居ますが、
それはなかなか掛からない為、少ない瀬で湖産のオトリ頃サイズをメインに釣りました






午前は厳しかった様子の大金さんも午後は瀬で入れ掛かりしてました


チビ鮎入れたら2人とも50ちょいでした
私は午後はイマイチでしたが


大金さん
竿・ゼスターバージョン85TG
針・一角、キメラ


竿・ゼスターバージョン90TG
天上糸・ハイパーフロロ0.6
水中糸・ハイパーフロロ0.15
針・一角、スティング、マイクロX

#SHIMOTSUKE
#shimotsuke
#シモツケ
#ゼスターバージョン
#大橋漁具
#OWNER
#owner
#一角
#スティング
#マイクロX
#桂川
#四方津
  


Posted by 釣り三昧 at 05:41Comments(0)川の釣り

2022年06月08日

日刊スポーツ新聞社主催2022興津川アユ釣り大会案内

わーい\(^o^)/
来たよー❣️


前回の開催はコロナ禍を挟んだのでもう三年も前だけどありがたいです♪
仕事のシフトもちょうど休みで良かったです♪
楽しみ(๑>◡<๑)!
秋口はどんな状況になってるかなぁ( ´∀`)
色んな大会が開催される興津川で、凄い有名な名人達が参戦されるこの大会はレベル高いので面白いです。

2018年初参戦は「4位」記事
https://turi3mai.naturum.ne.jp/e3140903.html

2019年2回目は「3位」記事
予選編https://turi3mai.naturum.ne.jp/e3269509.html
決勝編https://turi3mai.naturum.ne.jp/e3269773.html

と来てるから今度は2位になりたいなぁ♪
  


2020年06月10日

2020年6月9日解禁4日目の秋川釣行


2020年6月9日火曜

夜勤の中日ですが、一昨日は我慢したので昨日は行っちゃいました
もちろん東京都内の秋川です

夜勤明け後、近くまで行って仮眠するも少し寝坊
2時間位寝たかな
すでに08時30分まわってるので漁協の️駐車場は満車だろーなぁと思いながらも
一応行ってみると二台程空いてたので一安心

支度して中村さんでオトリを購入し、空いている目の前の人工瀬に

本日はゼスターバージョン85SP


しかし良い流れですがハネが無い
一応始めるも反応無し

補修工事している堤防には新たに階段がつく様です♪

20分でやめ
偏光も見難いので交換し上流へ
ひさびさに小和田橋

ハネも有るし群れも居ました

出来るだけ縄張り鮎を探し、岩盤に付いてたので狙うとグルグルキューん

掛かりは悪いけどやっと一匹め

その後プチ入れ掛かり♪


とは言え縄張り鮎は少ないので群れを混ぜつつポツポツ

ウロウロしても大したことないなく、昼上がりのつもりでしたが心地良い風もあり、粘る事に

橋すぐ上流で群れとたまに付く縄張り鮎を釣りボチボチ

結局15時00分までやってしまいました

小和田橋まで上がってからは5時間で46匹


だいぶ場荒れして来てます

下流もすでに場荒れの様子

まぁ秋川の縄張り鮎は誰にでも掛かる鮎ですからね

釣り終了して帰宅後、2時間寝て夜勤してます

今日は…明後日の夜勤明け休日の為にお休みします

使用タックル
ロッド ゼスターバージョン85SP
天井糸 MJBハイパーフロロ0.6号
水中糸 MJBハイパーフロロ0.15号
付け糸 0.3号
鼻環仕掛け糸 MJBハイパーフロロ0.6号
針 一角6.0号
  


Posted by 釣り三昧 at 01:43Comments(0)川の釣り鮎釣りイベント

2018年05月05日

2018年4月20日恩方渓流釣行記

2018年4月20日

のんびりと過ごしてましたが急に思い立って午後から恩方へ渓流釣りに行って来ました。

解禁後3週間も経ってから行った事ありませんでした。
まだ魚残ってるのかな?
ニジマスはほぼ居ないだろうなぁ…

いつものポイントに着くと1台車が停まっていました。
なのでちょっと上流のポイントへ行きました。

川を覗いてみてもやはり魚見えません。
それでも釣り開始してみます。

ポイント打っていきますが当たるのはウグイばかり…

そのまま上がって行きちょっとした淵に入れたらイキナリしっかりとしたアタリ!

コレはウグイじゃない!?

やっとニジマスが釣れました♪
っても小さいのですけどね。

そのまま上流の釣り堀下まで上がっていくと
その少し下流でぴんしゃんヤマメ♪

連発したり

カワムツ釣れたりw

数匹釣って当たり無くなったので下りながら探ってきたポイントを流すと

えー!
居たの??
まともなサイズのニジマスが釣れてくれました♪

結局3時間位やってヤマメ3匹、ニジマス4匹でした。
んまぁ釣れないかと思ってたので満足でした♪

  


Posted by 釣り三昧 at 19:56Comments(0)川の釣り

2018年05月02日

2018年4月1日恩方渓流解禁釣行記

4月の第1日曜日が渓流釣りの解禁日な恩方の北浅川。
解禁日の夕方に行って来ました。

年券4,500円、日釣り券1,000円に対して、解禁日のみ3,000円なので
解禁日に少しでも竿出せれば良いので大抵夕方からの釣行です。
混雑は嫌いですしね。

昨年は夕方から行って50cmオーバーのニジマスが残ってましたが、
今年は残って居ませんでしたw

1時間半位やったかな?
13匹のニジマスでした。



ちなみに多摩川漁業協同組合の内水面遊漁規則です、
http://www.level4.jp/carp_fly/rule/rule-5.pdf
恩方漁業協同組合も同じです。

全魚種に鮎も含まれます。
2016年みたく大量な鮎が見えれば鮎釣り楽しめるのですけどね。

http://turi3mai.naturum.ne.jp/e2809999.html
2016年秋の記事
  


Posted by 釣り三昧 at 17:28Comments(0)川の釣り

2018年04月26日

2018年3月15日丹波川渓流解禁釣行記

2018年3月15日

山梨県の丹波川の渓流の解禁日がちょうど休みでしたので
知り合いと行ってきました。

とりあえず前日に一応裏の川で川虫を取りました。
その時に珍客も網に入りました。

こーんなちっさな沢蟹w

こーんなちっさなカジカw

30年以上前はよく泳いで潜ってカジカ獲ったりしてましたが
また増えたのかな?
以前より水質も良くなって来ていますからね。
沢蟹はあんま見た事なかったなぁ。
上流の沢に行けば居たけどまだ水あるのかな?


翌日の解禁日
04時30分に待ち合わせ場所へ行き知人を拾って丹波川へ。

着く頃には明るくなっていて川には釣り人がたくさん!
何処がいいかも分からないので券を購入後適当に河原へ降りてみます。

とりあえず釣りたいのでやはり淵とか淀みでしょうね。
人いっぱいですが瀬落ちが入れそうでしたので車を停めて支度します。

もうすでに皆さん場所によっては入れ食い状態。
少し気持ちがはやりますw

準備して空いている瀬落ちへ。

初めは私には反応ありませんでしたがすぐに入れ食いモードにw
1時間もしないうちに20匹超え。
ちょっと飽きてきたかも…

んでもせっかく来たのだし送る分もあるし釣ります♪
そのうち小さいビクは一杯になってきたので曳舟も持ってきました。



対岸に入った知人はすぐ下流に入られてしまったので釣りずらいようで
下流へと移動していきました。

私もいい加減沢山釣れたしちょっくら釣り下ってみようか。

知人を探しつつ下って行きますが…
何処に居るんだ??
全然見当たらない。

途中のポイントもあまり反応良くないしどんどん下っていくとちょっとした淵がありました。

ちょっと様子を見てると後ろから仕掛けがスッと…
はぁ?

ありえないジーさん!
んまぁいいですけどね。

すぐにさらに下流へ移動して鮎に良さそうな瀬へ。
そこで小さいけど綺麗なヤマメ。

んでもまだ居ない?
もう戻ったのかな?と思いながらも下っていくと誰も居ない下流で遠くでやってました。

んじゃ〜ととりあえず淵でやってみると小さいながらもだんだん釣れて来ました。
しかも始めたポイントではアマゴは小さなのが1匹だけでしたが、
このポイントでは高確率でアマゴが来ます。
浅い小砂利の所で入れ食い♪
まるで伝○伝○?w

今日一のサイズもアマゴでした。
んまぁそれは放流物でしたけどね。

さらに下ってやっと知人に合流。
結構反応あるようで私もやってみましたがちっさなアマゴ。

これではとその下流でやってから昼の為に車まで戻りました。

お湯を沸かして昼食べてから午前中釣った魚を捌いてクーラーへ。


もう上がっても良かったのですが知人がもう少しやりたそうでしたのでアマゴ狙いで下流へ移動。
車を停めて下流へと歩くと地元の人らしき軽トラが河原まで降りてました。
私は人居たかぁくらいにしか思いませんでしたが、
知人が話しかけると女性でどうやらスタックしてしまっているようでした。
よくやっちゃうんで大丈夫ですって言ってましたが、
軽トラを見るとタイヤがかなり埋もれてしまっていたのでこれは厳しいとお手伝い。
しかしこれが大変でしたw
4WDではあるみたいですが荷台が軽いので厳しいです。
付近から板、鉄板などを拝借して試行錯誤を繰り返しちょっとずつちょっとずつ上げて行きます。
1時間位?汗だく、泥まみれになってなんとかしっかりとした地面まで上がって難を逃れました。

いゃ〜大変だった。
なにやら荒川の組合員の券もお持ちの様でした。
釣り好きなんですねー。
軽トラで1人で来られるなんてw

すでに残り時間も無くなってしまったのでチョロっと下流でやってみましたが反応無かったので、
車停めた所へ戻って最後に楽しんで終了しました。


釣果はアマゴ15匹、ヤマメ55匹。
小さいのはリリース。

帰りがけに姉に送って友人を降ろしてから帰宅しました
  


Posted by 釣り三昧 at 23:53Comments(0)川の釣り

2018年04月23日

2018年2月23日津久井湖ワカサギ釣行

2018年2月23日

津久井湖にドーム船が出来たとネットで知り
自身初!ドーム船でのワカサギ釣りに行ってきました

前日に電話するも不在で、平日だった為予約は無しで行きました
津久井湖は近くて楽です♪

現地に着いて受付けに行くと見た事ある女性が!
フィッシング相模屋さんのスタッフさんでした

私も受付けを済ませると2番船で行けるとのこと
車を移動して荷物を運んでドーム船へ渡船してもらいました

津久井湖のドーム船は宮沢湖からの移動みたいです
宮沢湖がムーミン谷になるそうで
https://aia-jyuhan.co.jp/staffblog/hanno-moomin-metsa/
それに伴って釣りも漁業権放棄で出来なくなったようです?
http://www.bunkashinbun.co.jp/wp/2016/05/10/%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E6%B9%96%EF%BC%96%E6%9C%88%E3%81%8B%E3%82%89%E7%AB%8B%E3%81%A1%E5%85%A5%E3%82%8A%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%80%80%E3%80%8C%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A1%E3%80%8D%E5%B7%A5%E4%BA%8B/

まぁドーム船て言っても山中湖みたいな至れり尽くせりな移動式ドーム船ではなくて
筏にビニールハウスのドーム船です


ドーム船に着いて釣り座選び
両脇、真ん中に対面でと釣り座がありましたが
1番奥の角っこを選択しました

勝手が分かりませんでしたがなんとかセッティングしてみました

すでに魚入ってますけどw

叩き台は100均の小さな踏み台w
ライブウェルもそれを置いてるのも100均
まぁ下の台?は300円ですがw
家で魚さばくときにまな板を載せれてさばけるので重宝してます♪

さて、釣り開始して初めのうちは釣れてもニゴイの子ばかりでした
1時間くらいしてからやっとワカサギが釣れ始めた感じでした
釣れるのもポツポツ程度

まぁこんなものなのかな?
サイズもデカさぎの率低いです

1人イヤホンで小さい音で音楽を聴きながらやってましたが
周りは賑やかでした
すると隣の方の様子を見に来た方から聞き覚えのある声が?

キャスティングのH副店長でした
ご挨拶するとなんと他のお客さんも皆んなお知り合いだとか?
キャスティングさん、相模屋さん、上州屋さん、それぞれのお客さん
和気藹々と真剣に釣りしてましたw

途中大きなニゴイに2回も襲われたりしつつ1日楽しめました

釣果は竿頭H副店長で207匹でした
私はなんとか頑張って141匹でした

私にしては上出来上出来♪

ちなみにドーム内は日がさせば暑くなるし曇れば寒くなるし
薄手のインナーに厚手の上着が必要ですね

  


Posted by 釣り三昧 at 17:16Comments(0)川の釣り

2017年12月21日

2017年11月2日 木崎湖公魚釣行(2日目)

2017年11月2日

2日目の木崎湖ワカサギ
前日に続いて2日目も天気が良くて風も穏やかです

木崎湖はカケ上がり急深なので風が強いとボートの設置に苦労します
ひと安心です♪

さて2日目ですが朝も少しのんびりと7時着
先客はすでに準備万端で7時に出船されていきました

私もいそいそと支度して乗船
前日と同じポイントへ行きました

この日は朝から満遍なく群れが入ってくれて順調に釣れました
とは言え多点がけはあまり無いですが一生懸命に釣ります
コレは自己記録更新出来るか?

昼過ぎにふと上空を見上げると

ちょっとだけ虹♪

良く見てみると太陽に薄っすら雲がかかっていてその周りにリング状に虹がかかっていました

よくあります

ただ太陽の上にある丸いのはなんだったのかな?
撮った時は気づきませんでした

釣りの方は午後を過ぎてちょっと群れの入りが悪くなってペースダウン


それでも最終的には769匹で自己記録更新!

この日の竿頭でした♪
んでもコレでも忙しいのに1,000匹超えとか想像出来ません

結局2日で1,287匹でした
名人は2日で1,800超えですがw


帰宅してからは夕飯で

唐揚げとバター焼きにしました
美味しゅうございました♪

もう1日ありましたが3日は休日なので釣りはせずにのんびり朝起きて片付けして
安曇野インター近くの小木曾蕎麦で食べて帰りました
やっぱそばはウマイ!

  


Posted by 釣り三昧 at 15:03Comments(2)川の釣り

2017年12月14日

2017年11月1日 木崎湖公魚釣行(再編集)

2017年11月1日

久しぶりのワカサギ釣行に長野県の木崎湖へ行ってきました

未明にでかけて安曇野へ寄ってから木崎湖へ

道中の雲海?

朝焼け


山並みの風景と綺麗でした

あさ7時に出船可能なので早い人はすでに準備万端で
時間になったら出船して行きました

朝はボート屋さん前辺りから探ってみて
反応あったのでやってみましたがあんまり続かず移動

結局よくやるポイントに入りました


湖面からの風景

午前中はポツポツ程度でコレは束すらいかないか?って感じでしたが
昼になるにつれてだんだんと反応が良くなってきました

そんな時巻き上げ途中でイキナリグッと重くなりました

バスかぁ?
ってたいていバスなんですがw

それでも掛かった魚はなんであれ取り込みたいです
電動リールで穂先はシモツケの穂先
メタファイン28ーS
コレであげられるのか?

初めは少し巻き上げれましたが途中から一進一退の攻防になりました
巻き上げては糸を出されの繰り返し
ドラグは無いですが電動オンのままでいい感じにドラグっぽく作動してくれます

とは言え竿なんて短いのでタメなんてそんなに効きません
腕を伸ばしてゆっくり上げて巻き取る時は上げた分だけ糸を巻き取るように腕を下げます
ポンピングの要領です

走られると非常にドキドキします
ワカサギ仕掛けなのでちょっと無理すれば簡単に切れてしまいますからね

ゆっくりいなしながら水面まで上げてくるとそこに見えた魚影は…

な、なんだ???

バスでは無い!

頭の中で考えます

あ!シナノユキマス?
見たことないけど多分そうだべ!

どんな姿か見てみたい

緊張してきました
水面まで来たことで魚も一層逃げようとしますのでハラハラです
https://youtu.be/itKMwqGVOwY
(動画です)
息を呑みます…
くふぅー
https://youtu.be/WZ5sYz2RAIk
(動画です)
とはいえ水面での輝きは超綺麗でした!!!


取り込みはラインは絶対触らずに水面まで寄せて
良く釣りビジョンでバス番組でやっている取り込み方
一気に魚体の下からガッ!と掴み取り込みました♪

こ、コレがシナノユキマス???

…マスって言うくらいだからな

んでもサクラマスみたい
カッコいい!
ちなみに34cmありました

(上がってから聞いたら「木崎マス」だったそうでしたw

ちなみにシナノユキマスとはこんな魚でしたwww)

コレだったらガッカリしてたなw


使用していた穂先は結構胴がしっかり曲がってくれて短いながらもしっかりためてくれたと思います
もし偏平穂先だったら厳しかったかも?

ふぅーっと一息ついてからワカサギ狙いますw

午後は時折良い群れが入ってきて釣れ始めました

結局釣果は

518匹でした

んでも名人は軽く倍釣られてましたw

夜は安曇野へ戻ってワカサギの天ぷら♪

ウマーイ!

やはり木崎湖のワカサギは美味しい♪

出来るだけ早めに就寝して…

翌日へ続きますw

  


Posted by 釣り三昧 at 10:53Comments(0)川の釣り

2017年04月12日

恩方渓流解禁

2017年4月5日-6日

北浅川の恩方の渓流釣りにいってきました
解禁したのは4月第一日曜日の4月2日

まぁ解禁ていってもニジマスがメインで
たいていその日に釣られきっちゃいます
水も少ないんで
子供の頃はもっと水あったんですけどね


で、いつも解禁日には行っても夕方しか行きませんが
今年は日勤だったため行けず

なので納車予定の午前中に行ってきました

年券買って9時頃から開始
年券あれば年内釣り出来ます
鮎もこの年券でOK
コレで4,500円です
遊ぶには安いもんです


釣り開始っても全然魚見えません

見える所探してぶどう虫、川虫、マグロを使って
3時間で14匹でした

ニジマス13匹+ヤマメ1匹でした

こんなカジカも釣れましたw

可愛い♫
元気に泳いで行きました

帰って納車♫と思ったら翌日になってましたw
最初2日後になっちゃいそうでしたが
なんとか間に合わせてくれました
午後になるとのことでしたので
午前中にまた恩方へ

この日はポイントを変えて支度して…

あ!
竿忘れた…

んー
取りに戻りましたw

まぁ10〜15分ほどなんでね


んでも数人がいろんなポイントに居たので入られちゃうかな?
って思いましたが
竿持って戻って来ても大丈夫でした

初め流れの無いような所に残りマスを発見

絶対叩かれてるって魚で
餌の近くに寄っても食わない

んー

それでも反応見つつ流し方変えると食わせる事が出来ました

そしてポイント変えて少しずつ広い釣り


そして最後のポイントで渋いニジマスを攻略

しかし全く動じないヤツが居ました

それは50cmほどのデカイニジマス

多分誰かバラしたんだろうなぁ

何しても食わせる事が出来ませんでした

それから行って無いけどまだ残ってるだろうか

結局この日は4時間程で15匹でした


んでも前日はチビばかりでしたが
この日は良型が多かったです

ポイントによって放流したサイズが違ったんでしょうか?

  


Posted by 釣り三昧 at 10:26Comments(0)川の釣り

2017年01月30日

小春日和な相模湖ワカサギ釣行

2017年1月30日
天気予報で暖かくなりそうでしたので
相模湖へワカサギ釣りに行って来ました

会社からワカサギ用の穂先5種類送って頂いたので使用したかったのです
とは言えボート釣りですけど

それで昨日急遽V社の
前倒防止装置付き可変ソケット
を購入して来ました

でも…

この
前倒防止装置付き可変ソケット

私はS社の電動使ってるのですが(安かったので)
キチンと付きませんでした

1個のリールは巻込み防止ガイドを使用するとしっかり固定されずユルユル

もう一個のリールに関しては可変ソケットの厚いネジを1個外さないと全く使用できない状況でした

せっかく買ったのに〜

(後でネットで検索したら、取付動画がありまして最後の方に
『機種によっては合わない場合があるそうです
釣具店でご確認くださいとの事』
なんて出て来ました!
カタログや商品に書いといて欲しかった…)

でも上記の様にしてなんとか使用しました

で、相模湖は天狗岩案内所
朝から激混みです
半分以上はドーム船みたいですが満席みたいでした

ボート釣りのお客さんは船頭が誘導してくれます

一度相模湖本湖の近くまで行きましたが、反応悪く放浪の旅
今度は上流へ向かいます
途中一団を固定してから、さらに上流へ

諏訪の滝

そしてついに上野原w
ここからちょっと上流へ行けば桂川最下流エリア

ボート固定されるまでの間結構反応あったので待ち時間にポツポツ

固定されてからは…
工事の影響で流れが出ると釣れるとの事で期待したのですが
反応出ない時もあり、

一時こんな時もありましたけどね

日中ひじょうに暖かく、とても1月末とは思えないほどの日和でしたが
釣果は振るわずなんとか326匹

釣れた方だったみたいです

帰りも20艘引いて帰着

さすがに多いので桟橋着くまで釣り終了の16時から1時間かかりましたw

んでも圏央道のおかげで近くて早いから楽チン釣行です♪

ただし平日だからですけどねー
休日はたーいへーんw

渋滞なきゃほんと近いのになぁ
  


Posted by 釣り三昧 at 20:03Comments(2)川の釣り

2016年12月06日

山本流テン釣りの極意(渓流釣りの新しい楽しみ方)出版


この度

【山本流テン釣りの極意 (渓流釣りの新しい楽しみ方)】

出版社名:揺籃社

が発売されました


商品説明

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
フライでもなく、テンカラでもない、まったく新しい釣法「テン釣り」。
考案者である著者の手ほどきは、初心者に優しく、玄人をもうならせる。
自然を愛し、自然に溶け込み、自然の恵みに浴する、忍法のような釣り。
件流釣りの真髄と醍醐味が溢れ出す、テン釣りの入門書。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 テン釣りを知る
第2章 道具を用意する
第3章 釣り場へ出かける
第4章 テン釣りを極める
第5章 釣り場案内
寄せ書き・あとがき

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
山本彰(ヤマモトアキラ)
昭和21年元八王子村に生まれる。
関東高等学校中退。
その後、家業の大工見習いに。
19歳で散弾銃購入、20歳で狩猟免許取得。
アユ釣りの会を立ち上げる。
43年間続け、いまは18名の会員と友釣りを楽しむ。
現在、(株)山本工務店の会長として建築業に励む
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




amazon
楽天
7ネット
ハイブリット型総合書店HONTO
ネット通販でも購入する事が出来る様です

渓流釣り、毛バリ釣りされる方のバイブルとしていかがでしょうか?


新春に出版記念パーティーが開催されて、
毛バリ釣りの名人天野勝利さんもご招待されています

僭越ながら私もお声掛けしていただいたので出席させていただきます

  


Posted by 釣り三昧 at 14:55Comments(0)川の釣り

2016年12月02日

相模湖ワカサギでヤマメ!


2016年11月 30日

磯釣りに行く予定でいましたが、
相模湖へワカサギに変更しました

近いので楽チンw
近いけど休日だと釣り終わったら渋滞になってしまうので
平日がサイコーです♪

平日でも結構なお客さんです

07;00頃出船

ポイントへ連れてってくれるので楽々です

最初はポツポツ掛かりました
しかしなかなか厳しくて

んでコイツ

どなた?

ワカサギはデカサギも釣れました!

14cm!
でけーw

でも群れは散発で、移動も早く50匹位で昼前に
釣れないので連行されましたw


そして移動した先は吉野w
すぐ相模湖が見えます

でもこちらでもポツポツ

そして昼!
小さいアタリを合わせ、2m位巻き始めたかな?
ワカサギじゃない引き!
ニゴイかぁ
朝もヘラらしきスレあったし、ハリス切られたのもあったし
絶対顔拝んでやる!

最初に2m位巻けたのがラッキーでした
走りをいなしながらなんとか上がって来たのは
やはりニゴイ…

ん?

違う!

ヤマメだ!

ここからが大変でした

せっかく水面まで上げて来たのにまた4m位潜られてしまいました
電動で巻くとそのショックで潜られます
なのでポンピング要領で腕を上げてその分だけ巻く
それでも反動が分かるのか巻いた分糸を出されます

キッツイw

でも絶対捕ってやる!

そのうちよく見るとローリングしたらしく仕掛けがグルグル巻きになってました
だから走られはしなくなったけど潜る

そんな感じでヤマメとの一進一退は5分以上に及び、
ラストの取り込み

タモなんて無いのでハンドランディング!

なんどか失敗しつつもバスのトーナメンターみたいに腹の方から掴んで無事キャッチ♪

25.5cm有りました!
ちょっと銀形してます
しっかり針は口に掛かってたので、餌を食ったんですね


この竿でw

釣り上げたのはこの仕掛けでした


ヤマメを釣り上げてしばらくは満足でした♪

その後もワカサギはポツポツで
最終的に189匹でした

最大サイズは14cmで
10cm以上は10匹位でした

もう一回行くかも?




  


Posted by 釣り三昧 at 22:58Comments(2)川の釣り

2016年11月19日

木崎湖ワカサギ2日目

2016年11月18日

木崎湖ワカサギ釣行2日目
この日は風も弱く暖かい1日でした


ひじょうにのどかで、のんびり♫


電車も2両編成と9量編成と

良いですね〜


1日ずっと良い反応出てて頑張って703匹♫
自己記録更新です♫

私は2日で1068匹でした


しかし!
いや、わかってはいましたが、名人は1700匹超え!
2.5倍!

前日も1400匹超えだった様ですw
約4倍!

合計3100匹超え!
3倍www

凄いです

他のお客さんも1,000匹超え

私はあまりも釣れなさすぎw
ま、いっかw


昨夜は残りモノとワカサギ50匹天ぷらにして食べました

今朝帰ってくる時のブルーベリーの木

夏には蒼い実をつけてくれますが、
今はこんなに綺麗に紅葉するんですね
綺麗でした

帰りに馬刺しと美味しい味付きハラミを購入して帰ってきましたw

もう次は海かなぁ
  


Posted by 釣り三昧 at 17:37Comments(2)川の釣り

2016年11月17日

木崎湖ワカサギ

2016年11月17日

木崎湖へワカサギ行きました

朝は長野市で初氷点下との事で
木崎湖もかなりの霜がおりていて寒かったです

結構釣り人が出ていて
ボートの人はほとんどエレキ付きzz

私は手漕ぎで、えっちらおっちらw

一応魚探でポイントを探り決定



朝はひじょうに穏やかで良かったんですが

次第に結構風が強くなりボートクルクル

他のボートは群れを探してうろちょろしてましたが
私は結構頻繁に群れが入ってきていました
しかしトラブル(オマツリ、バレ、バス攻撃)多く数が伸びません

ちっくしょー!

たまにポツポツ雨も落ちてきたりで寒い1日でした

08:00〜14:30で365匹でした
私なりには頑張ったんですが、名人は約3倍!
1200匹超えだったようですw

いつも半端ないですw

いつか半分位の釣果出したいもんです

本日は安曇野で泊まって

明日も出動です♫
明日は風が穏やかの様なんで、暖かい中で釣りが出来るかな?
  


Posted by 釣り三昧 at 19:23Comments(0)川の釣り

2016年11月07日

相模湖へワカサギ釣行して来ました

2016年11月7日

今日は相模湖へワカサギ釣りに行きました。
最近釣れているようで、私にも釣れるかな?

朝の気温は8度
寒〜い

一便は出たのでボートで支度して次を待っている間に、
桟橋に繋がれた状態でちょっと釣ると

ぽつぽつ釣れて19匹

しかもデカイのも居ましたw

さて船が来たのでポイントへ連れてってくれます



船頭が連れて来てくれた所だか釣れるだろう?

しかし群れの足は速いし、少ないし、棚も変わって厳しい状態でした、


ボートは船頭がロープで固定してくれますが、
前後(浅場⇄深場)の移動は出来ます

魚探を見て移動し、なんとか群れを探しますが、

やはり足が早かったです

午後はほとんど大きな群れは無く、
ラッシュは無く終了

結局218匹でした。

大きなワカサギも桟橋の方が釣れたなw

それにしても月曜日なのにドーム船人気です



次のワカサギ釣行は木崎湖かな
  


Posted by 釣り三昧 at 18:53Comments(0)川の釣り

2016年06月21日

大井川の現状

静岡県内を流れる大井川の状況を聞きました。

以下メール原文です

「昼間話した大井川の様子です
川一面に黄色っぽく見えるのは、全てヘドロです
上流から下流まで数十キロに及んでおります
こんな川は、生まれて初めて見ます静岡の爺さんが、泣いてるって、ブログに書いて
漁協や内水面漁連も、やっと動き始めたらしいです」


「足元の様子ですこの状態が、川一面です」




大井川の状態は写真の通りの様です。
垢腐れではなく、ダムからのヘドロでびっしりみたいです。
近隣の釣り人は嘆いている様です。

内水面で改善方向へ向かう様な動きがあるようですので期待したいですね。
後は大雨。

でもさ、このヘドロが増水で流されたら川は綺麗になるでしょうが、今度は海がどうなるの?  


Posted by 釣り三昧 at 23:12Comments(0)川の釣り

2015年09月29日

ワカサギ釣行in山中湖

2015年9月16日
山中湖へワカサギ釣りに行ってきました。
今までは電動リールに風情が無いからと、手巻きリールに160Cm位の竿で釣ってましたが、
小さい当たりとかはなかなか取れなかったので、前日に急遽電動リールを購入しました。
ボートで釣るので、夕方帰宅後電動リールを置く台をイメージのみで製作(笑)。

翌朝は山中湖へ

釣り客は私以外にも初心者の方とかの団体さんが居て平日なのに結構賑やかです。
ポイントまで引いてってもらい、その後魚探を使い群れを見つけてアンカーを降ろします。
しかしボートの縁に魚探をセットする自作の道具が、セット出来ません(;´Д`)

ボートの形が通常のとは違ってました。

仕方ないので一番後ろにセットしてとりあえずポイントを決めました。

そして初電動リールセット!

しかしせっかく作ったリール台座も縁にセット出来ない為、
とりあえずはリール竿を出して竿掛けをセットしました。

色々試行錯誤した後、結局竿掛けにリール台座も魚探もセットしてやりました(笑)



最初思う様に使えずなかなか釣れませんσ(^_^;

1時間は無駄遣い(>_<)

周りは釣れた~って賑やかです・・・

私もようやく釣り座が出来てマトモに釣りが始めれたので釣れ始めました♪

リールの糸巻き量のカウンターは合ってませんでしたけどσ(^_^;

群れは底の方にあり、たまに中層に分厚い濃い群れが通りました。

午前中までで400匹は超えてたかな!?

電動リールはひじょうに楽チンなんで昨年の自己記録(621匹手巻きリールですが)更新を狙います( ´艸`)

途中ラジコン飛行機がすぐ近くに墜ちてビックリしました。

釣り人のボートの上をワザと飛ばしているなぁ~って思った瞬間でしたし、
物凄い音で墜ちたのでビックリしました。
持ち主は手漕ぎボートで回収に来ましたが、最終的に何も言わずに戻っていきました。
事故にならなかったので結果的には良かったですが、
万が一釣り人のボートに墜落していたらどうするつもりなんでしょうか?
年輩者の趣味の集まりでしょうが、マナーがありませんでしたね。

ドローンだって飛行制限有るのですから、気をつけて頂きたいものです。


さてワカサギですが、午後は少しポイントをずらしたら大成功♪

終了の15時00分までにtotal759匹!2,780g!
(ボートの中に2匹落ちてましたが、ノーカウントです)

一番ゆっくりで巻き上げましたが、結構外れたりしてたので、次回は…大台を狙ってみたいですね(笑)  


Posted by 釣り三昧 at 23:58Comments(0)川の釣り