ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2010年12月12日

2010/12/12

今朝3時頃釣り場に着き、海を見るとカマスのボイル多発
期待できそう

早速ルアーを投げるも…

当たらないなんで?

シーバスのボイルらしきもある

しかし小さい当たりだけで乗らない

ルアーを散々取り替えてやっとカマス一本

これでやっと釣れるか

と期待したが…バイトの当たりのみで追加ならず

明るくなってからチビワームで足元を探ってたらカサゴを一匹

2010/12/12

これだけの貧果でした



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

最新記事画像
【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】
2024鮎シーズンイン
8月15日の記事
第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
2022年6月4日(土)桂川釣行 100点
2022年6月2日(木)桂川釣行①
最新記事
 【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】 (2024-08-09 16:01)
 2024鮎シーズンイン (2024-05-20 07:51)
 8月15日の記事 (2023-08-15 19:45)
 第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ (2022-08-09 10:43)
 2022年6月4日(土)桂川釣行 100点 (2022-07-08 10:52)
 2022年6月2日(木)桂川釣行① (2022-06-20 05:41)

Posted by 釣り三昧 at 15:32│Comments(2)
この記事へのコメント
おつかれさま。

朝から張り切ったのに、ちょっとさみしい結果ですね。
でも、何も釣れないよりいいし、
かさごって、見た目よりめっちゃ、引きが強くて、面白いんじゃないの?
それに、おいしいし。むふふ。

カマスはいまいち、存在自体よくわからないけど・・・(汗)

ふたつとも食べたのかな?

釣り三昧さんは、色んな釣りをされてるから
単語とかもすごく、勉強になります。

まだ今年は、竿収めはしないのですか?

私は、スズキの勝利で終わりっぽいです(一人では行けないから)

でも、心の中では竿は降りてないから(←かっこいい?)
今、せっせと仕掛け作りに奮闘中です。

へんてこな仕掛けになっちゃうかもしれませんが
ブログで恥ずかしげもなく、披露しようと思いますので
鋭い突っ込み、お願いしますね。
Posted by あゆ at 2010年12月13日 19:30
あゆちゃん

返事忘れてたごめんなさい

朝から張り切ったのに、ちょっとさみしい結果でした
まぁ確かに何も釣れないよりはよかったですが
カサゴは見た目通り?引きが強くて、面白いですよ
何よりおいしいですし

カマスは干物が良く売ってますよね
美味しいですよ
特に塩焼きがサイコー


今年は、もう一度カマス釣りへ行こうかとは思ってます
アオリイカやシーバス(スズキ)は、そっちのけになっちゃってます

スズキの勝利で終わり良けれは全て良しですよ

仕掛け作りに奮闘中(笑)
頑張ってください
初めはだれでもへんてこな仕掛けになっちゃいますよ大丈夫です

ブログで楽しみにしてます
Posted by 釣り三昧 at 2010年12月21日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010/12/12
    コメント(2)