2010年12月24日
鮎2010/9/4(土)
翌日にFTO例会があるため、夜勤明けで安倍川へ

例会は本来大井川の予定でしたが、河川状況の不具合から変更になりました安倍川支流の玉川になりました
そのため土曜日は安倍川でやる事に
10時頃到着し、副会長、M.Jさん達と合流
あまり釣果は良くない様子
おとりを戴き、まずは上流へ
副会長に伺うがぽつぽつみたい
釣れそうな雰囲気はあるんですが

まずは小さいおとりな為、おとり交換しなければなりません
小さくても良いから天然に換えないとやばいです
散々川を見て周り、まずは瀬肩の袋を上飛ばしで攻めます
するとすぐに掛かりましたが、超オチビちゃん
それをおとりに使いまたオチビちゃん
マズイです
せめて一匹位はおとり頃の鮎が欲しい
このポイントを止め、分流の小さな流れにおとりを入れてみます
おとりを止めにくい所に多少強引に入れるとピュ〜ンと目印が一気に下ります
キタキター
慎重に取り込みおとり頃ゲット
<-◇-~>ナルホドネ
このような分流は竿抜けね( ̄m ̄*)イシシ
こりゃ〜釣れるね
その分流を下りながら攻めると掛かる所では一発で来ました
しかし魚は薄い感じで入れ掛かりとまでは行きませんでした
昼飯を食べる為に一旦上がります
ここまでツ抜け程
午後からは副会長と下流へ行こうとなりました
狙いは同じ感じです
歩きながら川見をし、私はさらに少し下流から初めます
いきなり掛かりましたが後が続きません
やはり数は少ないようです
さらに下流へ下ると…
ハミ跡いっぱい
その足元から上飛ばしでプチ入れ掛かり
副会長に連絡を入れて副会長は私より下流へ
コンスタントに掛かるようになりました
やはりいる所にはいるんですね
まぁ時合いもあるでしょうが
結局この日は26匹でした
釣り終えた後、私は例会の本部になる河原へ行き車中泊
メンバーが分かるようにシモツケの旗を立て、河原にバーベキューの為に石で積んだ釜戸を撤去し
を確保
疲れました
それから晩酌

しかし夜、河原をジャリジャリ歩く音…
まさかおとりを掻っ払う輩か
と音の行方を見守ると、だんだん近づいて来ます
どうも河原の対岸ぽい
ヘッドライトを照らすと…
熊
しかも親子
ずんぐりむっくりしてて、のっしのっし上流へ歩いて行きました
一瞬ビビりましたが、何となくほのぼのした感じでした
でも翌日メンバーの方に話したら猪だって言うんです
猪には見えなかったけど猪だったのかなぁ…


例会は本来大井川の予定でしたが、河川状況の不具合から変更になりました安倍川支流の玉川になりました

そのため土曜日は安倍川でやる事に
10時頃到着し、副会長、M.Jさん達と合流
あまり釣果は良くない様子

おとりを戴き、まずは上流へ
副会長に伺うがぽつぽつみたい

釣れそうな雰囲気はあるんですが


まずは小さいおとりな為、おとり交換しなければなりません
小さくても良いから天然に換えないとやばいです
散々川を見て周り、まずは瀬肩の袋を上飛ばしで攻めます
するとすぐに掛かりましたが、超オチビちゃん

それをおとりに使いまたオチビちゃん

マズイです

せめて一匹位はおとり頃の鮎が欲しい

このポイントを止め、分流の小さな流れにおとりを入れてみます
おとりを止めにくい所に多少強引に入れるとピュ〜ンと目印が一気に下ります

キタキター

慎重に取り込みおとり頃ゲット

<-◇-~>ナルホドネ
このような分流は竿抜けね( ̄m ̄*)イシシ
こりゃ〜釣れるね

その分流を下りながら攻めると掛かる所では一発で来ました

しかし魚は薄い感じで入れ掛かりとまでは行きませんでした
昼飯を食べる為に一旦上がります
ここまでツ抜け程
午後からは副会長と下流へ行こうとなりました
狙いは同じ感じです
歩きながら川見をし、私はさらに少し下流から初めます
いきなり掛かりましたが後が続きません

やはり数は少ないようです
さらに下流へ下ると…
ハミ跡いっぱい

その足元から上飛ばしでプチ入れ掛かり

副会長に連絡を入れて副会長は私より下流へ
コンスタントに掛かるようになりました
やはりいる所にはいるんですね
まぁ時合いもあるでしょうが
結局この日は26匹でした
釣り終えた後、私は例会の本部になる河原へ行き車中泊
メンバーが分かるようにシモツケの旗を立て、河原にバーベキューの為に石で積んだ釜戸を撤去し

疲れました

それから晩酌


しかし夜、河原をジャリジャリ歩く音…
まさかおとりを掻っ払う輩か

と音の行方を見守ると、だんだん近づいて来ます
どうも河原の対岸ぽい
ヘッドライトを照らすと…


しかも親子

ずんぐりむっくりしてて、のっしのっし上流へ歩いて行きました
一瞬ビビりましたが、何となくほのぼのした感じでした

でも翌日メンバーの方に話したら猪だって言うんです

猪には見えなかったけど猪だったのかなぁ…
Posted by 釣り三昧 at 20:36│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
楽しい楽しい車中泊も、Pの確保からですと大変ですね^^;
しかも夜に熊(イノシシ?)出現とは!!
怖いなぁ~。
私は夜、会社の帰りにタヌキによく遭遇します。
府中でですよ?府中で。
はじめネコかとおもいましたが、よく見るとタヌキでした。
楽しい楽しい車中泊も、Pの確保からですと大変ですね^^;
しかも夜に熊(イノシシ?)出現とは!!
怖いなぁ~。
私は夜、会社の帰りにタヌキによく遭遇します。
府中でですよ?府中で。
はじめネコかとおもいましたが、よく見るとタヌキでした。
Posted by 弁天山小僧 at 2010年12月24日 21:05
たぬきにイノシシに、どちらも面白い体験されてますね(笑)
私は、まだ友釣り歴が短いし、車中泊なんてないから
学生のように?楽しい~感じの友釣りは、まだ経験ないけど
来年は、早いとこ藁科に参上して、
川小屋で特訓してもらおうと思ってるから
何か、面白い事件?とかもありそうですけどね(私の事だし)
この日は安部川だったんですね。
こんど、安部川の玉川で釣ったシーンを
動画アップしますんで、よかったら見てください(はずかしいけど)
みれば、あ、ここかってわかるかも?
私は、まだ友釣り歴が短いし、車中泊なんてないから
学生のように?楽しい~感じの友釣りは、まだ経験ないけど
来年は、早いとこ藁科に参上して、
川小屋で特訓してもらおうと思ってるから
何か、面白い事件?とかもありそうですけどね(私の事だし)
この日は安部川だったんですね。
こんど、安部川の玉川で釣ったシーンを
動画アップしますんで、よかったら見てください(はずかしいけど)
みれば、あ、ここかってわかるかも?
Posted by あゆ at 2010年12月25日 23:45