2017年01月30日
小春日和な相模湖ワカサギ釣行
2017年1月30日
天気予報で暖かくなりそうでしたので
相模湖へワカサギ釣りに行って来ました
会社からワカサギ用の穂先5種類送って頂いたので使用したかったのです
とは言えボート釣りですけど
それで昨日急遽V社の
前倒防止装置付き可変ソケット
を購入して来ました
でも…
この
前倒防止装置付き可変ソケット
私はS社の電動使ってるのですが(安かったので)
キチンと付きませんでした
1個のリールは巻込み防止ガイドを使用するとしっかり固定されずユルユル
もう一個のリールに関しては可変ソケットの厚いネジを1個外さないと全く使用できない状況でした
せっかく買ったのに〜
(後でネットで検索したら、取付動画がありまして最後の方に
『機種によっては合わない場合があるそうです
釣具店でご確認くださいとの事』
なんて出て来ました!
カタログや商品に書いといて欲しかった…)
でも上記の様にしてなんとか使用しました
で、相模湖は天狗岩案内所
朝から激混みです
半分以上はドーム船みたいですが満席みたいでした
ボート釣りのお客さんは船頭が誘導してくれます

一度相模湖本湖の近くまで行きましたが、反応悪く放浪の旅
今度は上流へ向かいます
途中一団を固定してから、さらに上流へ

諏訪の滝

そしてついに上野原w
ここからちょっと上流へ行けば桂川最下流エリア
ボート固定されるまでの間結構反応あったので待ち時間にポツポツ
固定されてからは…
工事の影響で流れが出ると釣れるとの事で期待したのですが
反応出ない時もあり、

一時こんな時もありましたけどね
日中ひじょうに暖かく、とても1月末とは思えないほどの日和でしたが
釣果は振るわずなんとか326匹

釣れた方だったみたいです
帰りも20艘引いて帰着

さすがに多いので桟橋着くまで釣り終了の16時から1時間かかりましたw
んでも圏央道のおかげで近くて早いから楽チン釣行です♪
ただし平日だからですけどねー
休日はたーいへーんw
渋滞なきゃほんと近いのになぁ
天気予報で暖かくなりそうでしたので
相模湖へワカサギ釣りに行って来ました
会社からワカサギ用の穂先5種類送って頂いたので使用したかったのです
とは言えボート釣りですけど
それで昨日急遽V社の
前倒防止装置付き可変ソケット
を購入して来ました
でも…
この
前倒防止装置付き可変ソケット
私はS社の電動使ってるのですが(安かったので)
キチンと付きませんでした
1個のリールは巻込み防止ガイドを使用するとしっかり固定されずユルユル
もう一個のリールに関しては可変ソケットの厚いネジを1個外さないと全く使用できない状況でした
せっかく買ったのに〜
(後でネットで検索したら、取付動画がありまして最後の方に
『機種によっては合わない場合があるそうです
釣具店でご確認くださいとの事』
なんて出て来ました!
カタログや商品に書いといて欲しかった…)
でも上記の様にしてなんとか使用しました
で、相模湖は天狗岩案内所
朝から激混みです
半分以上はドーム船みたいですが満席みたいでした
ボート釣りのお客さんは船頭が誘導してくれます
一度相模湖本湖の近くまで行きましたが、反応悪く放浪の旅
今度は上流へ向かいます
途中一団を固定してから、さらに上流へ

諏訪の滝

そしてついに上野原w
ここからちょっと上流へ行けば桂川最下流エリア
ボート固定されるまでの間結構反応あったので待ち時間にポツポツ
固定されてからは…
工事の影響で流れが出ると釣れるとの事で期待したのですが
反応出ない時もあり、
一時こんな時もありましたけどね
日中ひじょうに暖かく、とても1月末とは思えないほどの日和でしたが
釣果は振るわずなんとか326匹

釣れた方だったみたいです
帰りも20艘引いて帰着

さすがに多いので桟橋着くまで釣り終了の16時から1時間かかりましたw
んでも圏央道のおかげで近くて早いから楽チン釣行です♪
ただし平日だからですけどねー
休日はたーいへーんw
渋滞なきゃほんと近いのになぁ
Posted by 釣り三昧 at 20:03│Comments(2)
│川の釣り
この記事へのコメント
磯だと思ったら湖だったのですね!
やらない釣りを探す方がたいへんです。(笑)
やらない釣りを探す方がたいへんです。(笑)
Posted by あさ at 2017年02月01日 16:03
ワカサギもやればいいのにーw
Posted by 釣り三昧 at 2017年02月05日 17:12