2011年06月12日
2011/6/9 秋川
今週は夜勤な為、仕事明け後、2時間程寝てから秋川へ
橋から川を見るが、いつもの年の様に「マキダシ」(ぐるぐる垢をはんでいる群れ)が見えない(*_*)
多少水温が上がってからの方がいいだろうと
あまり駐車場が無いエリアだが、なんとか空いていた
おとりを一匹購入し、上流へ
しかしあまり魚が見えない

目を懲らしながら川を見て回り、ちらほら見えるところを見つけた
おとりを付けスタート
程なくして当たるもけられ

するともうおとりは泳がないし、色は変わるし
ヤバイ
2011初の坊主の危機
仕方ないので針を替え粘るとギュルンとヒット
落ちるなよ〜と慎重に取り込みようやくおとり替え

するとマキダシの群れは見えないが、ポツポツ掛かり、3時間でなんとか15匹でした
その後少し寝て夜勤へ…
本日のタックル
橋から川を見るが、いつもの年の様に「マキダシ」(ぐるぐる垢をはんでいる群れ)が見えない(*_*)
多少水温が上がってからの方がいいだろうと
あまり駐車場が無いエリアだが、なんとか空いていた
おとりを一匹購入し、上流へ
しかしあまり魚が見えない

目を懲らしながら川を見て回り、ちらほら見えるところを見つけた
おとりを付けスタート
程なくして当たるもけられ


するともうおとりは泳がないし、色は変わるし

ヤバイ

2011初の坊主の危機

仕方ないので針を替え粘るとギュルンとヒット
落ちるなよ〜と慎重に取り込みようやくおとり替え


するとマキダシの群れは見えないが、ポツポツ掛かり、3時間でなんとか15匹でした

その後少し寝て夜勤へ…
本日のタックル

Posted by 釣り三昧 at
07:32
│Comments(2)