ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2012年12月20日

2012/11/11 ポイント開拓

前夜に遅くまで釣りをしましたが、苦痛のみで終了しました(*_*;

当初の予定では別の仲間が04時頃電話をくれて、某河口にシーバスを狙いに行く予定でしたが、結局連絡無し(--#)

だもんでそのまま06時位までまた寝てエギング開拓と青物狙いをしました

メバルタックルにシーバスタックル、エギングタックルにタモも準備して先ずはメバル狙い

数投して反応無しで飽きた( ̄△ ̄)

ナブラもないので、次はエギング

メジナが釣れる場所は根が在ります

ちょい先にも根があるので、前から釣れるのでは?と思ってはいましたので、

今回はポイント開拓です

2投目かな?

シャクったら一瞬重みがあり抜けた・・・

これって(;´Д`)・・・

やはりゲソ(触手)ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。

でも居るのが分かって一安心((o^^o)

ゲソちゃんをそのまま頂いちゃいまして再開します

すると数投後待望のアオリちゃん(*´∀`)
2012/11/11 ポイント開拓
小さいけど食べ頃ですヾ(^v^)k

その30分後にもう1杯(^^)v
2012/11/11 ポイント開拓

さらに30分後にもう1杯追加出来ましたヾ(^v^)k
2012/11/11 ポイント開拓

ただし浅いポイントだし、結構沈み根がキツいので、底まで沈めるとすぐ根がかってしまいます(ノД`)

だもんで私は3号エギでカウント少なめのジャークでポーズの釣り方でやりました

キチンと釣れればもっと釣れるんでしょうね~(^。^;)

でも初めてのポイント、だれもやっていないポイントで3杯は嬉しい釣果でした( ´艸`)



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
2019年11月21日西伊豆初田子
初2kgアオリイカ!
エギング好調♫7ハイで6kg!
2015年7月11ー12湯沢
2013年初釣り
2012/11/24-25 エギング&FTO忘年会
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 2019年11月21日西伊豆初田子 (2020-05-18 02:22)
 初2kgアオリイカ! (2019-04-23 13:52)
 エギング好調♫7ハイで6kg! (2016-12-15 21:40)
 2015年7月11ー12湯沢 (2015-07-17 09:48)
 2013年初釣り (2013-02-22 15:02)
 2012/11/24-25 エギング&FTO忘年会 (2013-01-09 02:48)

この記事へのコメント
ん・まそーなアオリだねー!!

これを肴に〆張り鶴の大吟醸でも飲んだら、応えられないだろーね!!
Posted by ドクトル鈴木 at 2012年12月20日 16:57
ブログ復活後、第一号コメントありがとうございますm(_ _)m

こちらはなかなか新潟みたく釣れずに苦労しますよ(^。^;)

私には貴重なアオリです(^^;)
(上手い人はデカいのとかも釣ってますけどね…)

可愛い姪っ子&甥っ子の為に釣らなきゃです(;´Д`)
Posted by 釣り三昧釣り三昧 at 2012年12月21日 03:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/11/11 ポイント開拓
    コメント(2)