ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2010年12月19日

メジナ

夕べFTOの忘年会で、大金会長夫妻も来られました
人数は少なかったけど楽しかったです


で、今朝からはメジナ釣り

副会長、Kさんと朝集合

午前中は何やってるかさっぱりわからないほどに全く釣れない

午後からはなんとか当たりがあるもののデカイボラ
メジナ

引きは楽しかったけど…(´〜`;)

その後なんとかキープサイズを三枚
メジナ

暗くなってからカサゴを一匹で終了

これからカマス狙いに伊東へ移動(笑)
その後仮眠して?早朝に小田原あたりでアオリをエギングで狙い帰宅する予定


朝9時には車取りに来るしね



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

最新記事画像
【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】
2024鮎シーズンイン
8月15日の記事
第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
2022年6月4日(土)桂川釣行 100点
2022年6月2日(木)桂川釣行①
最新記事
 【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】 (2024-08-09 16:01)
 2024鮎シーズンイン (2024-05-20 07:51)
 8月15日の記事 (2023-08-15 19:45)
 第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ (2022-08-09 10:43)
 2022年6月4日(土)桂川釣行 100点 (2022-07-08 10:52)
 2022年6月2日(木)桂川釣行① (2022-06-20 05:41)

Posted by 釣り三昧 at 19:41│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!

土曜日は忘年会ご苦労様でした楽しい会になったみたいですね
盛り上がりすぎて酒三昧になり日曜日のメジナ釣りは大丈夫でしたか(笑)

鮎釣りが終わっても静岡通い続きますね。

俺なんか鮎つりが終わってから川も海も行っていません 鮎一本道(笑)

レガ もう入替えですか ウラヤマシー 今度河原のへチまで横付けですね。
Posted by 渓山 at 2010年12月20日 17:29
それにしても、まさに釣り三昧ですね。

私なんて、忘年会とかは無縁だから
一人忘年会、一人クリスマスです。

あ、今は仕掛け作りに没頭してますから
「こたつでハナカンまわり」の正月になりそうです(爆)
Posted by あゆ at 2010年12月21日 00:22
渓山さん
こんばんは!

忘年会には必ず大金会長夫妻も来られ、必ず何か協賛品を皆さんにまわる様に持ってきて戴いてます

それをアミダで当たる

中にはOWNERのシャツか、ウインドブレーカーを戴いてる方もいらっしゃっいました

私も当たったんですが、副会長に『お前はサイズが無いからいらないな』て省かれてしまいました

でも翌日、メジナの終わって帰ろうとしたら、助手席側のミラーにOWNERのオレンジ(新色?)の帽子が掛かってて、先に帰られた副会長が置いてってくれてました

鮎釣りが終わっても静岡通いです
皆さんから来い!て連絡いただきますので

正月休みから初釣りするみたいですよ
さすがに私は行けませんが

レガシィは今年、チーム選手権の翌日
Tさん連れて下流の烏山へ行ったんですが、前のレガシィではなんとか入れた河原へさえも入れず、その後移動した先も入れず、ひじょうに厳しい思いをしたため、そこで買い換えを決意しました(笑)
いきなり決意したんですけどね

今度河原のへチまで横付けです
車上荒らしの心配せず、安心して釣りに専念出来るはずです
Posted by 釣り三昧 at 2010年12月21日 18:43
あゆちゃん

まさに釣り三昧です

忘年会とかは無縁なんですか
近ければ弁天山小僧さんと忘年会&新年会したいですね
さすがに遠くて無理ですが(;´・`)


あゆちゃんの鮎への情熱からすると「こたつでハナカンまわりの正月」(笑)
ホントになりそうですね
Posted by 釣り三昧 at 2010年12月21日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メジナ
    コメント(4)