ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2010年12月21日

カマスの干物

メジナ釣りの後、伊東へ行きカマス釣り

途中でキビナゴを購入し、現地着21時頃

しかし先行者が居たため少し仮眠

1時に起きて釣り開始も先行者帰らずそのままいるし

朝9時には車を引き取りに来る為、そんなに長居は出来ないので、とりあえず対岸へ行きやってみるも当たり無しな為、すぐに戻りいつもの所から少し離れた所で開始
初めはあまり当たらなかったが、途中群れが来て少し入れ食い

しかし群れがいなくなればさっぱり

仕方ないので、先行者の先でやり始めたら、流石に釣れなくなってきた様で皆さん帰りました

釣れないのかまいったなぁ

と投入位置を変えたら…
入れ食い入れ食い
ワンキャストワンバイト

時間遅くなったから焦る

そのうちに漁船がその堤防に着岸

まっいか(笑)
止める理由ができたので急いで帰宅
5時半過ぎ
通勤時間でもあるし間に合うのか

とりあえず急ぎました(笑)
無茶はしてないですけどね
親父の車だし

途中渋滞もありましたが、抜け道を使いなんとか8時半には到着

急いで片付け

なんとか引き取りには間に合いました

そしてシャワーを浴びてカマスの干物の準備

開いて塩水に漬けて
カマスの干物


干し網に並べ干しました
カマスの干物


焼いた後
カマスの干物


まぁ美味いかな
しかし塩焼きでは骨が怖いですが、干物にしたら骨まで食べれました



あ、帰宅したらシモツケのSテスターからリンゴが届いてました
ありがとうございます
Sテスター

シモツケテスターの方々にはホントに良くしていただいて嬉しいです
シモツケ愛好者冥利です

シモツケサポーターとして、出来るだけ協力し、盛り上げて行きたいと思います



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

最新記事画像
【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】
2024鮎シーズンイン
8月15日の記事
第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
2022年6月4日(土)桂川釣行 100点
2022年6月2日(木)桂川釣行①
最新記事
 【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】 (2024-08-09 16:01)
 2024鮎シーズンイン (2024-05-20 07:51)
 8月15日の記事 (2023-08-15 19:45)
 第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ (2022-08-09 10:43)
 2022年6月4日(土)桂川釣行 100点 (2022-07-08 10:52)
 2022年6月2日(木)桂川釣行① (2022-06-20 05:41)

Posted by 釣り三昧 at 08:19│Comments(2)
この記事へのコメント
かます、いっぱいですね。
自分で釣った魚は、格別ですよね、

とうとうゆYouTube デビュー?しちゃいました。

本当にお見せできるもんではないですが
こんな時期もあったなーと、どうぞ笑って下さい。

あ、今度は藁科川のアップするから
もしかしたら、ビクトリーで釣ってるとこ披露できるかも(たいしたことないですが)
Posted by あゆちゃん at 2010年12月22日 15:57
あゆちゃん
カマス美味いですよ

塩焼きサイコー


YouTubeデビューとは恐れ入ります

いつか華麗な技を披露してくださいね
それまでは笑いを堪えて見る様にします
Posted by 釣り三昧 at 2010年12月22日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カマスの干物
    コメント(2)