2013年01月11日
定時通信高校制サッカー大会
エギングを終了し、向かった先は平塚にある「馬入ふれあい公園サッカー場」
ここで定時通信制高校サッカー大会の
平成24年度 第27回関東地区大会が行われました
幼い頃からサッカーに夢中で、クラブにも入っていた甥っ子が
町田高校定時制にサッカーがしたくて入学し、
第22回 全国高等学校定時制通信制サッカー大会の全国制覇に一役かってました
ちなみに町田高校定時制サッカー部は定時通信制高校サッカー全国大会の3年連続優勝校です
この2012全国大会は2012/8/3~/7に静岡県で開催されてました
この8/5、私は新潟で本間釣具店主催の 「7th FISHERS SUPER CUP 鮎」
に参加していて見事優勝(*´∀`)
その表彰式の優勝インタビューの時に勝ち上がりの電話が来る等、
てんやわんやした日でした(笑)
そしてその決勝戦は清水エスパルスのホームスタジアムである
アウトソーシングスタジアム日本平
です
決勝戦まで行かないとこのスタジアムでプレーは出来ない様でした
その決勝戦でフル出場し、3連覇に貢献したのでしたヾ(^v^)k

第22回全国定時通信制高校サッカー大会
優勝校町田高校定時制(黄)、準優勝校平塚商業高校定時制(青)と戦いを終えて共に記念撮影
なので私は安心して決勝戦に間に合うように移動したのでした(笑)
この日は午前中に準決勝、午後に決勝戦と行われます
私は向かってる途中で決勝戦進出の知らせを聞き、優勝の期待をして向かいました(*´∀`)
着いた時には駐車場は一杯(;´Д`)
なので昔シーバス釣行した河川敷へまわると置けました(^o^)
すると湘南ベルマーレが練習してる様でした( ´艸`)
で、停めた車の近くに花畑が有ったので可愛い姪っ子を呼びパチリ

さて第27回関東地区大会の決勝戦が始まります

甥っ子はMF?サイドバック?

初めてプレーを観ましたが、なんだか調子悪そうな。。。
腹痛なようです(*_*;
それでもなんとかプレーし、まずは先取点を町田高校があげますヾ(^v^)k
するとその後腹痛に耐えながらも甥っ子の良いセンタリングで追加点ヾ(^v^)k
しかし前半終了間際、残念ながら我慢の限界か、
自ら交替を願い途中交替しました(^_^;)ザンネン
それでも町田高校は後半もしっかり攻めて追加点ヾ(^v^)k

見事優勝しました(*´∀`)オメデトウ


チームメイトの先輩の中にはJFLへ行く選手、
海外へ挑戦する選手もいて、みんな覇気が有って楽しそうです(^_^)b
甥っ子はどんな進路になるかはまだ1年生なので未定でしょうが、期待しときます(笑)
今年は全国大会4連覇目指して頑張ってなぁヾ(^v^)k
私も全国大会穫らなきゃだし、連覇がかかってる大会もがんばろっと(*´∀`)
ここで定時通信制高校サッカー大会の
平成24年度 第27回関東地区大会が行われました
幼い頃からサッカーに夢中で、クラブにも入っていた甥っ子が
町田高校定時制にサッカーがしたくて入学し、
第22回 全国高等学校定時制通信制サッカー大会の全国制覇に一役かってました
ちなみに町田高校定時制サッカー部は定時通信制高校サッカー全国大会の3年連続優勝校です
この2012全国大会は2012/8/3~/7に静岡県で開催されてました
この8/5、私は新潟で本間釣具店主催の 「7th FISHERS SUPER CUP 鮎」
に参加していて見事優勝(*´∀`)
その表彰式の優勝インタビューの時に勝ち上がりの電話が来る等、
てんやわんやした日でした(笑)
そしてその決勝戦は清水エスパルスのホームスタジアムである
アウトソーシングスタジアム日本平
です
決勝戦まで行かないとこのスタジアムでプレーは出来ない様でした
その決勝戦でフル出場し、3連覇に貢献したのでしたヾ(^v^)k
第22回全国定時通信制高校サッカー大会
優勝校町田高校定時制(黄)、準優勝校平塚商業高校定時制(青)と戦いを終えて共に記念撮影
なので私は安心して決勝戦に間に合うように移動したのでした(笑)
この日は午前中に準決勝、午後に決勝戦と行われます
私は向かってる途中で決勝戦進出の知らせを聞き、優勝の期待をして向かいました(*´∀`)
着いた時には駐車場は一杯(;´Д`)
なので昔シーバス釣行した河川敷へまわると置けました(^o^)
すると湘南ベルマーレが練習してる様でした( ´艸`)
で、停めた車の近くに花畑が有ったので可愛い姪っ子を呼びパチリ

さて第27回関東地区大会の決勝戦が始まります
甥っ子はMF?サイドバック?
初めてプレーを観ましたが、なんだか調子悪そうな。。。
腹痛なようです(*_*;
それでもなんとかプレーし、まずは先取点を町田高校があげますヾ(^v^)k
するとその後腹痛に耐えながらも甥っ子の良いセンタリングで追加点ヾ(^v^)k
しかし前半終了間際、残念ながら我慢の限界か、
自ら交替を願い途中交替しました(^_^;)ザンネン
それでも町田高校は後半もしっかり攻めて追加点ヾ(^v^)k
見事優勝しました(*´∀`)オメデトウ
チームメイトの先輩の中にはJFLへ行く選手、
海外へ挑戦する選手もいて、みんな覇気が有って楽しそうです(^_^)b
甥っ子はどんな進路になるかはまだ1年生なので未定でしょうが、期待しときます(笑)
今年は全国大会4連覇目指して頑張ってなぁヾ(^v^)k
私も全国大会穫らなきゃだし、連覇がかかってる大会もがんばろっと(*´∀`)
Posted by 釣り三昧 at 09:46│Comments(9)
この記事へのコメント
こんばんは。
やりましたね!優勝おめでとうございます。甥っ子さん。
体調が万全じゃなかったのが悔しかった事でしょうね。
二年後の進路、どうなりますかね?私も気になっちゃいました。
やりましたね!優勝おめでとうございます。甥っ子さん。
体調が万全じゃなかったのが悔しかった事でしょうね。
二年後の進路、どうなりますかね?私も気になっちゃいました。
Posted by 弁天山小僧 at 2013年01月12日 21:52
もともとは親はヤクルトスワローズファンで、甥っ子の名前も敦也
でも時代はサッカーだと甥っ子をサッカーに仕向けちゃいました( ´艸`)
でも正解でしたね~(*´∀`)
サッカーに夢中で、幼少からサッカークラブに入っていて、
中学の部活はレベルが低いからと辞めてサッカークラブチームのみ
今の学校もサッカーが強く、上手い知り合いの先輩に誘われて入りました
私より先に全国制覇されちゃいましたよ(^_^;)
いい加減私も穫らなきゃです( ´艸`)
でも時代はサッカーだと甥っ子をサッカーに仕向けちゃいました( ´艸`)
でも正解でしたね~(*´∀`)
サッカーに夢中で、幼少からサッカークラブに入っていて、
中学の部活はレベルが低いからと辞めてサッカークラブチームのみ
今の学校もサッカーが強く、上手い知り合いの先輩に誘われて入りました
私より先に全国制覇されちゃいましたよ(^_^;)
いい加減私も穫らなきゃです( ´艸`)
Posted by 釣り三昧
at 2013年01月13日 03:25

こんにちは!先日は応援ありがとうございました!4連覇はできませんでしたが、来年また清水に来れるよう頑張ってもらいます!その前に11月に関東大会では優勝を目指してもらいます!息子は卒業なので、来年は息子の運転で応援しにいきます!!
くやしかった!!(笑)
くやしかった!!(笑)
Posted by さっぷの母 at 2013年08月06日 18:59
ごめんなさい・・もしかして・・違うお兄さんだったのかもです!すみません!
Posted by さっぷの母 at 2013年08月06日 19:01
さっぷの母さん
こんにちは
コメントありがとうございます(^^)
多分私です?(笑)
ATUYAの叔父です(+o+)
私も昨日は休暇を取り応援行く予定でした
皆で黄色いシャツを着て、黄色いタオルを持って(笑)
夕べうちでゆa家族も来て報告ありました。
その時にもはなしましたが、今回は悔しい結果でしたが、必ず次に繋がる負けだったと思います(^_^)b
皆のモチベーションがまた1段上がって、さらなる結果を期待したいですね(*´∀`)
こんにちは
コメントありがとうございます(^^)
多分私です?(笑)
ATUYAの叔父です(+o+)
私も昨日は休暇を取り応援行く予定でした
皆で黄色いシャツを着て、黄色いタオルを持って(笑)
夕べうちでゆa家族も来て報告ありました。
その時にもはなしましたが、今回は悔しい結果でしたが、必ず次に繋がる負けだったと思います(^_^)b
皆のモチベーションがまた1段上がって、さらなる結果を期待したいですね(*´∀`)
Posted by 釣り三昧 at 2013年08月07日 10:10
町田高校定時制のサッカー部もう数年、全国にすら出てきていませんが、やはり消滅したのでしょうか?。
Posted by はまゆー at 2015年09月29日 18:44
はまゆーさん
コメントありがとうございます(^^)
町田定時制サッカー部健在です(*´∀`)
全国大会制覇の頃の精鋭の先輩方が卒業されてなかなか厳しい成績状態ですけど、
現状では都大会で決勝戦までは行っています
今は関東大会でベスト8中で、10月17日に駒沢競技場?で準々決勝だそうです。
中には東京選抜に選出される選手もいます。
しかしやはり定時制と言うことで少数精鋭になるようで、選手が不足すれば大会へ参加する事もままならないようですし、全ての選手がずば抜けていると言うわけでは無いようですし、控えの選手が沢山居る全日制とは違って状況はなかなか厳しいでしょうが、選手は頑張っていますよ!
近況の成績はかんばしくないですが、応援する機会がありましたら、是非応援してやってください!
コメントありがとうございます(^^)
町田定時制サッカー部健在です(*´∀`)
全国大会制覇の頃の精鋭の先輩方が卒業されてなかなか厳しい成績状態ですけど、
現状では都大会で決勝戦までは行っています
今は関東大会でベスト8中で、10月17日に駒沢競技場?で準々決勝だそうです。
中には東京選抜に選出される選手もいます。
しかしやはり定時制と言うことで少数精鋭になるようで、選手が不足すれば大会へ参加する事もままならないようですし、全ての選手がずば抜けていると言うわけでは無いようですし、控えの選手が沢山居る全日制とは違って状況はなかなか厳しいでしょうが、選手は頑張っていますよ!
近況の成績はかんばしくないですが、応援する機会がありましたら、是非応援してやってください!
Posted by 釣り三昧 at 2015年09月29日 20:47
返信有り難うございます。
自分も定時制サッカー部で今年で引退なのですが、1年の頃は町田サッカー部最強時代で1度だけ試合もしたこともあるので
関東大会見に行こうと思います。
自分も定時制サッカー部で今年で引退なのですが、1年の頃は町田サッカー部最強時代で1度だけ試合もしたこともあるので
関東大会見に行こうと思います。
Posted by はまゆー at 2015年10月07日 15:55
こんばんは
学生さんでしたか。
今年で引退となるとうちの甥っ子と同学年ですね
今はキャプテンで頑張ってるようですが、最後まで楽しんでもらいたいです
学生さんでしたか。
今年で引退となるとうちの甥っ子と同学年ですね
今はキャプテンで頑張ってるようですが、最後まで楽しんでもらいたいです
Posted by 釣り三昧
at 2015年10月07日 21:29
