ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2013年02月23日

焼き牡蠣パーティー

以前鮎仲間にひじょうに美味しい焼き牡蠣パーティーの誘っていただき、

家族にも食べさせてあげたいと考えてて、ようやく実行しました

ネットで探したのは長崎の業者さん

注文するとちょうど2/3(日)に届くとのことで10kgを注文( ´艸`)

節分のこの日は近いお寺に小川直也氏とか来る為、姉家族とかも来ます

なのでこの日にしました

大勢での牡蠣パーティーなのでどうやって焼くかです

以前お誘いいただいた時はドラム缶を輪切りにしたコンロで豪快に焼いて頂いたのですが、

ドラム缶なんて無いし、置いておく所もありません

最近、バーベキューをするときは角型七輪を使用してます

その使い勝手の良さに姉も購入してたので、さらにもう一個購入し

七輪3個で2個は牡蠣、1個は焼き肉にしました(笑)

そして牡蠣到着しました
焼き牡蠣パーティー
数えてませんが、120~150個程入っているようです

焼き牡蠣は殻付きのまま焼くので、焼けてきた頃に物凄くはじけます!

密閉された牡蠣殻内で熱々になった牡蠣汁が飛んできて身体に付くと物凄く熱いです(゚Д゚;)

だもんで私の対策は。。。
焼き牡蠣パーティー
じゃーん

ダンボールをカットして上をすぼめて飛散防止カバーにしました( ´艸`)

勢い良く跳ね上がった汁にはたまに防御出来ませんでしたが、

ほぼ安全に楽しむ事が出来ました(*´∀`)

総勢12人皆で、焼いて食べたり生牡蠣で食べたり美味しくいただきました(*^^*)

前々日に私が釣ってきたアオリイカの刺身に、

焼き肉も姉と兄が買ってきてくれて余る程に満腹になりました(笑)

牡蠣パーティー

冬のバーベキュー定番になりそうです( ´艸`)



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

最新記事画像
【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】
2024鮎シーズンイン
8月15日の記事
第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
2022年6月4日(土)桂川釣行 100点
2022年6月2日(木)桂川釣行①
最新記事
 【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】 (2024-08-09 16:01)
 2024鮎シーズンイン (2024-05-20 07:51)
 8月15日の記事 (2023-08-15 19:45)
 第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ (2022-08-09 10:43)
 2022年6月4日(土)桂川釣行 100点 (2022-07-08 10:52)
 2022年6月2日(木)桂川釣行① (2022-06-20 05:41)

Posted by 釣り三昧 at 14:50│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
豪快ですねー、10キロのサザエですか!
妻は貝類はダメですが、私と娘は大好きですよっ!!

興津の開幕戦前夜祭にやりますか?
勿体ないか(笑)
Posted by 弁天山小僧 at 2013年02月23日 17:33
あの~・・・それマジですか?

牡蠣=サザエ???

牡蠣ですよ!カキ!かき!

写真見てもカキでしょ(笑)

10kgで13,000でした(笑)

興津解禁で?

やりたいですが、牡蠣はオフシーズンですね(笑)

新潟行った時にイワガキですかね~

あ、サザエなら興津解禁であるのかな?(笑)
Posted by 釣り三昧釣り三昧 at 2013年02月23日 23:40
あっ!失敬。
カキとサザエ間違えたf(^_^;
どちらも好きだからかな(笑)
Posted by 弁天山小僧 at 2013年02月24日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き牡蠣パーティー
    コメント(3)