2014年06月18日
久しぶりの桂川釣行2014
前日の6月15日は夜勤明けでサッカー観戦し、午後から神奈川県の中津川へ行ってみました。
現地に着いた時間はすでに14時過ぎ。
目的ポイントは駐車場が不埒な輩で占領されていたため入れず。。。
結局下流へ下りあるポイントへ。
しかしダムからの放流量が前日まで100トンでまだ10トン位に落ちたばかりとの事で、
垢は殆どありませんでした。
若干薄く残っている所で様子見てみますがハミアトもほぼ無く、1度吸い付きが掛かっただけ( ̄。 ̄;)
まだ水量の高い中魚を求めて歩きましたが、葦の際にほんの少しハミアトがあっただけでした。
でもそのハミアトは親指位あって大きそうでした。
結局15:20から16:30位まで探って終了。
まだ時間がかかりそうな印象でした。
翌日2014/6/16の月曜日は数年ぶりに山梨県の桂川へ行ってみました。
「増水後の引き水でいつ爆発するか?」
と待ちわびてる鮎釣りファンで、平日の月曜日に関わらず銀座ポイントは9時頃着いた時は結構混雑してました。
川に着くと各地すでに沢山のお客さんが釣りをされてました。
桂川1番のメジャーポイントの猿橋へ着くと何やら狩野川川星の車が数台ありました。
川へ降りてみると狩野川で昨年知り合った川星のYちゃんさんが居たので状況を伺うと1時間程で13匹との事。
Yちゃんさんはガンガンポイントをやっていましたが、
その少し上流の混雑しているポイントではあまり竿が立って無いようでした。
ですので私は混雑を避けて10年以上行ってない少し下流のポイントへ移動しました。
橋から見える範囲は結構お客さんが居ましたが、
私の入ったポイントは少し駐車場から下った為か見える範囲には誰もいません。


ヘチには垢が残っているすじがあり、鮎はたまに見えたので瀬肩からオトリ取りして程なく1匹。

更に追加を狙って再開するも古い仕掛けが切れて仕切り直し・・・
新たに張り替えてちょっとしたら小さいですが新しく一匹釣り、そこから瀬へ下りました。

瀬でもヘチ寄りは垢付きが良かったので、
狙うと小さめですがポツポツ掛かりました。

その後、まだ垢付きが薄いものの芯を狙うと黄色い綺麗な良型が来ました。

こんな瀬で

最大は約21cm背掛かり!

空中バレやトラブルが多発して、最終的に17時30分までで、入れ掛かり無いままの42匹(泣)

サイズは14~21Cmですが、20Cm前後も結構釣れました。

川は後一息の2~3日後が入れ掛かりモードになるかもしれません。
今週末は期待もてそうな感じでした。
使用タックル
竿はライトバージョン90RB
仕掛けはナイロン0.175→0.2
針は1角、マイクロX等6号4本錨でした。
現地に着いた時間はすでに14時過ぎ。
目的ポイントは駐車場が不埒な輩で占領されていたため入れず。。。
結局下流へ下りあるポイントへ。
しかしダムからの放流量が前日まで100トンでまだ10トン位に落ちたばかりとの事で、
垢は殆どありませんでした。
若干薄く残っている所で様子見てみますがハミアトもほぼ無く、1度吸い付きが掛かっただけ( ̄。 ̄;)
まだ水量の高い中魚を求めて歩きましたが、葦の際にほんの少しハミアトがあっただけでした。
でもそのハミアトは親指位あって大きそうでした。
結局15:20から16:30位まで探って終了。
まだ時間がかかりそうな印象でした。
翌日2014/6/16の月曜日は数年ぶりに山梨県の桂川へ行ってみました。
「増水後の引き水でいつ爆発するか?」
と待ちわびてる鮎釣りファンで、平日の月曜日に関わらず銀座ポイントは9時頃着いた時は結構混雑してました。
川に着くと各地すでに沢山のお客さんが釣りをされてました。
桂川1番のメジャーポイントの猿橋へ着くと何やら狩野川川星の車が数台ありました。
川へ降りてみると狩野川で昨年知り合った川星のYちゃんさんが居たので状況を伺うと1時間程で13匹との事。
Yちゃんさんはガンガンポイントをやっていましたが、
その少し上流の混雑しているポイントではあまり竿が立って無いようでした。
ですので私は混雑を避けて10年以上行ってない少し下流のポイントへ移動しました。
橋から見える範囲は結構お客さんが居ましたが、
私の入ったポイントは少し駐車場から下った為か見える範囲には誰もいません。


ヘチには垢が残っているすじがあり、鮎はたまに見えたので瀬肩からオトリ取りして程なく1匹。

更に追加を狙って再開するも古い仕掛けが切れて仕切り直し・・・
新たに張り替えてちょっとしたら小さいですが新しく一匹釣り、そこから瀬へ下りました。

瀬でもヘチ寄りは垢付きが良かったので、
狙うと小さめですがポツポツ掛かりました。

その後、まだ垢付きが薄いものの芯を狙うと黄色い綺麗な良型が来ました。

こんな瀬で

最大は約21cm背掛かり!

空中バレやトラブルが多発して、最終的に17時30分までで、入れ掛かり無いままの42匹(泣)

サイズは14~21Cmですが、20Cm前後も結構釣れました。

川は後一息の2~3日後が入れ掛かりモードになるかもしれません。
今週末は期待もてそうな感じでした。
使用タックル
竿はライトバージョン90RB
仕掛けはナイロン0.175→0.2
針は1角、マイクロX等6号4本錨でした。
Posted by 釣り三昧 at 10:07│Comments(4)
│鮎釣り
この記事へのコメント
本格鮎モード突入だね(*^_^*)
美形鮎で羨ましい!!
当方、初釣りは6月末の予定・・・富山方面かな??!
数日前、当方にもダイワマスターズ荒川大会への参加許可証が届きましたよ。
昨年は散々でしたが、今年の荒川に期待してま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
美形鮎で羨ましい!!
当方、初釣りは6月末の予定・・・富山方面かな??!
数日前、当方にもダイワマスターズ荒川大会への参加許可証が届きましたよ。
昨年は散々でしたが、今年の荒川に期待してま~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by スーさん at 2014年06月18日 13:44
こんばんは!
バレやトラブルあっても42匹だなんて流石です( ̄0 ̄)
写真の瀬を見たら涎出てきました(笑)
あーいった場所で掛かると気持ち良かったでしょうね( ^o^)ノ
日曜は中津川来られたんですね!
わたしゃ土曜に行って10分で根掛りして救出出来ず撤退してまいりました(笑)
日曜は朝一番馬渡の上でルアー投げて九時半には家に戻りサッカー観戦でした(>_<)中津川今週末は少しは良いかも知れませんね!がっ!相模川行かんとです!
静岡から仲間2人参戦するので一応下見ということで(>_<)去年の下見はズンゴウ(吸い付き)二匹でしたが(笑)
相模川状況どうなんでしょうね?また大会数日前に放流するんでしょうかね( ̄0 ̄)
バレやトラブルあっても42匹だなんて流石です( ̄0 ̄)
写真の瀬を見たら涎出てきました(笑)
あーいった場所で掛かると気持ち良かったでしょうね( ^o^)ノ
日曜は中津川来られたんですね!
わたしゃ土曜に行って10分で根掛りして救出出来ず撤退してまいりました(笑)
日曜は朝一番馬渡の上でルアー投げて九時半には家に戻りサッカー観戦でした(>_<)中津川今週末は少しは良いかも知れませんね!がっ!相模川行かんとです!
静岡から仲間2人参戦するので一応下見ということで(>_<)去年の下見はズンゴウ(吸い付き)二匹でしたが(笑)
相模川状況どうなんでしょうね?また大会数日前に放流するんでしょうかね( ̄0 ̄)
Posted by jun at 2014年06月18日 21:18
スーさん
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
東京から程近くて束釣り可能河川敷で名前は聞いた事あると思いますが、
私は久しぶりに行ってみました。
平日が休日なんで、こんな時は良いですね(笑)
湖産が多く、放流量も非常に多いため早期から束釣り可能で、非常に賑わっています。
明日は休暇で、本来はJCの下見に行く予定でしたが・・・
とりあえず明日はまた桂川へ行き、束釣りリベンジです( ´艸`)
まぁ集中してせめて6~80位は釣りたいもんですσ(^_^;
マスターズは私の方が1週間早いので、是非勢いをつけるため、地区予選突破!
いやいや、表彰台を目標に頑張りたいと思います。
荒川の状況良ければFSC4勝目狙って返り咲きしたいです( ´艸`)
こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)
東京から程近くて束釣り可能河川敷で名前は聞いた事あると思いますが、
私は久しぶりに行ってみました。
平日が休日なんで、こんな時は良いですね(笑)
湖産が多く、放流量も非常に多いため早期から束釣り可能で、非常に賑わっています。
明日は休暇で、本来はJCの下見に行く予定でしたが・・・
とりあえず明日はまた桂川へ行き、束釣りリベンジです( ´艸`)
まぁ集中してせめて6~80位は釣りたいもんですσ(^_^;
マスターズは私の方が1週間早いので、是非勢いをつけるため、地区予選突破!
いやいや、表彰台を目標に頑張りたいと思います。
荒川の状況良ければFSC4勝目狙って返り咲きしたいです( ´艸`)
Posted by 釣り三昧 at 2014年06月18日 23:27
junさん
こんばんは
コメントありがとうございます(^^)
いやぁ、正直ガッカリです
真剣に集中出来てれば最低1.5倍は釣れたと思います
だもんで!
とりあえず明日はまた桂川へ行ってきます( ´艸`)
リベンジです♪
相模川は土曜日に行く予定です。
日曜日は厳しい藁科で例会です(;´Д`)
あ、実は中津川の目的地は馬渡でした(笑)
こんばんは
コメントありがとうございます(^^)
いやぁ、正直ガッカリです
真剣に集中出来てれば最低1.5倍は釣れたと思います
だもんで!
とりあえず明日はまた桂川へ行ってきます( ´艸`)
リベンジです♪
相模川は土曜日に行く予定です。
日曜日は厳しい藁科で例会です(;´Д`)
あ、実は中津川の目的地は馬渡でした(笑)
Posted by 釣り三昧 at 2014年06月18日 23:33