2016年04月04日
2016年2月4日大瀬釣行
2016年2月4日
この日はせっかくメジナダービーにエントリーしたからと、初めて牛ヶ瀬に乗りました。
雑誌を見て狙いは牛ヶ瀬の真ん中の勘太郎向きの水道にしてました。

結構サラシが出てたので、まずは期待しつつ牛ヶ瀬周囲をルアーで攻めます。
水道、先端、中程と攻めますが反応無し・・・
でしたが、あるポイントで底の方に蒼白いメジナの群れ?
しかもサイズも良さげです( ´艸`)
水道を狙うつもりでしたが、とりあえずそのポイントに移動してから始めました(笑)
そちら移動して間もなく30ちょっとのメジナ♪
まぁ思ったよりは大きくなかったですが、とりあえず1枚(^^)
しかし次に釣れたのは40アップ♪

(≧▽≦)
やはり見えたのはデカいメジナでした!
これは1日で数枚出るか?
しかしそんなに甘くはなく、10時をまわる頃からはフグの猛攻(・_・;)
ポイントを最初の狙いに移動もなんか釣れる気しなくて、また戻りました。
昼頃少しポイント休めたからかすぐに1枚♪
しかしその後はダメでした(x_x)
フグをかわすのは大量のコマセ撒くしかないんですかね?
それでも連チャンで40アップ!の43.2cm♪
これで中木の初40アップから3連チャン!
ツイてます( ´艸`)
ちなみにこの日2枚目の大きさは36.8cmで
メジナダービーエントリー時の45.7cmと合わせて合計125.7cm
暫定メジナダービー4位!(^^)!
これはますます楽しみになってきました(*´∀`)
この日はせっかくメジナダービーにエントリーしたからと、初めて牛ヶ瀬に乗りました。
雑誌を見て狙いは牛ヶ瀬の真ん中の勘太郎向きの水道にしてました。
結構サラシが出てたので、まずは期待しつつ牛ヶ瀬周囲をルアーで攻めます。
水道、先端、中程と攻めますが反応無し・・・
でしたが、あるポイントで底の方に蒼白いメジナの群れ?
しかもサイズも良さげです( ´艸`)
水道を狙うつもりでしたが、とりあえずそのポイントに移動してから始めました(笑)
そちら移動して間もなく30ちょっとのメジナ♪
まぁ思ったよりは大きくなかったですが、とりあえず1枚(^^)
しかし次に釣れたのは40アップ♪

(≧▽≦)
やはり見えたのはデカいメジナでした!
これは1日で数枚出るか?
しかしそんなに甘くはなく、10時をまわる頃からはフグの猛攻(・_・;)
ポイントを最初の狙いに移動もなんか釣れる気しなくて、また戻りました。
昼頃少しポイント休めたからかすぐに1枚♪
しかしその後はダメでした(x_x)
フグをかわすのは大量のコマセ撒くしかないんですかね?
それでも連チャンで40アップ!の43.2cm♪
これで中木の初40アップから3連チャン!
ツイてます( ´艸`)
ちなみにこの日2枚目の大きさは36.8cmで
メジナダービーエントリー時の45.7cmと合わせて合計125.7cm
暫定メジナダービー4位!(^^)!
これはますます楽しみになってきました(*´∀`)
Posted by 釣り三昧 at 06:17│Comments(0)
│海釣り