2017年10月01日
14〜16日神通川釣行の中日
続いて9月15日
この日は浜松の兄貴と空港前で合流
何処にしようかと思ったけど
数が釣りたいであろうとJRへ連チャンで行ってみました
しかしこの日は車はいっぱい
なんとか停めれそうだったが安パイで左岸の方へ廻ってみました
すると広いPが!
まぁ川まではちょっと遠いですがねw
とりあえず川へ降りてJR鉄橋上の左岸側
左岸へ流れ落ちる段々瀬の壺狙い♪
前日見ていてやってなさそうでしたのでw
まぁ神通川来てこんなにポイントはあまりやらないかな?

コレは上流向いてます
でも朝から入れ掛かりです♪

しかも竿抜けな為結構良い型も掛かります♪

コレは小さいですがまっキッキ♪
楽しいー♪
ある程度釣った所で昼休憩
3時間ほどで50匹位

午後も同じ狙いで3時間ほどで

合計105匹でした
この日は前日よりもバレが多かったです(T ^ T)
シワリ系の針入れとけば良かった
もちろんこの日も前日同様にプロト9mでした
この竿釣れます♪
釣り終えてオトリを沈めてからヤマトへ行って50匹程ずつ発送
その後宿へ向かい夜は鮎釣りするマスターのお店の釣秀へ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-MTF1lYpBJns/
しかし私が予約した宿と釣秀の位置関係を間違っており
30分も歩くハメに…参った
釣秀には1組釣り人も居ました
色んな話しをしてビールを飲んで美味しい料理をいただいて満足♪
鮎も持ち込みで焼いてもらって旨かった♪
で帰りはタクシーw
翌日もあるからね
最終日へつづく
この日は浜松の兄貴と空港前で合流
何処にしようかと思ったけど
数が釣りたいであろうとJRへ連チャンで行ってみました
しかしこの日は車はいっぱい
なんとか停めれそうだったが安パイで左岸の方へ廻ってみました
すると広いPが!
まぁ川まではちょっと遠いですがねw
とりあえず川へ降りてJR鉄橋上の左岸側
左岸へ流れ落ちる段々瀬の壺狙い♪
前日見ていてやってなさそうでしたのでw
まぁ神通川来てこんなにポイントはあまりやらないかな?

コレは上流向いてます
でも朝から入れ掛かりです♪

しかも竿抜けな為結構良い型も掛かります♪

コレは小さいですがまっキッキ♪
楽しいー♪
ある程度釣った所で昼休憩
3時間ほどで50匹位

午後も同じ狙いで3時間ほどで

合計105匹でした
この日は前日よりもバレが多かったです(T ^ T)
シワリ系の針入れとけば良かった
もちろんこの日も前日同様にプロト9mでした
この竿釣れます♪
釣り終えてオトリを沈めてからヤマトへ行って50匹程ずつ発送
その後宿へ向かい夜は鮎釣りするマスターのお店の釣秀へ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-MTF1lYpBJns/
しかし私が予約した宿と釣秀の位置関係を間違っており
30分も歩くハメに…参った
釣秀には1組釣り人も居ました
色んな話しをしてビールを飲んで美味しい料理をいただいて満足♪
鮎も持ち込みで焼いてもらって旨かった♪
で帰りはタクシーw
翌日もあるからね
最終日へつづく
Posted by 釣り三昧 at 05:58│Comments(0)
│鮎釣り