2018年05月03日
2018年4月8日東伊豆釣行記
2018年4月8日
またしても東伊豆釣行w
今回はO川さんとアサヤンとです。
ようやっと30cm位の爆釣ポイントへ連れて行けましたw
日曜日の朝早めに行ったので荷物を降ろしてから遠めの駐車場へ停めて
(この時近い方知らなかった…)
朝の散策w
ポイントへ入るとすでに3人の釣り人⁉︎
え?居たの?
重い荷物を持って移動です。
とりあえず私が隣の磯を見に行ったら空いてたのでラッキー♪
てっきり本命磯はこちらかと思っていたので空いてるとは思わなかったです。
2人を呼んでとりあえず釣り場は確保しました。
でも奥の釣り場は2人がいいとこ。
なので風が気になりますが私は昨年45.3cmを釣った高場へ。
ただ数釣りポイントでやれるつもりでしたので550の玉の柄しか持ってきていません。
車には一応8mの玉の柄は入れてありました。
どうしよう…
お2人は釣り始めましたが私は釣り座で準備しながら考えて
結局玉の柄を取りに行きました。
往復50分位…
いやぁ大変でしたw
んでも散策して他のポイントもチラ見してみました。

良い磯ありますねー
釣り人居ました。
釣り座へ戻り釣果を聞くけどまだ釣れてませんでした。
私も自分の釣り座へ行き釣り開始します。
しかしなかなか当たりません。
そんな時ふと皆んなの方を見るとO川さんが取り込み中でした。

アサヤンもポツポツ釣れているようでしたが私はサッパリ…
ポイント替えてもキタマクラのみ
なので昼飯食べて昼寝しましたzzz

再開してもなかなか厳しい状況で、
やっと来たのは16時過ぎw

んでも久しぶりのクチブト40cmアップでした♪
時間かかりましたがやはり8mの玉の柄を取りに行って良かった!
取りに行った甲斐ありました。
アサヤンはオナガの40cmアップを♪
O川さんも30cm後半と数は出ませんでしたが皆で楽しめました♪
またしても東伊豆釣行w
今回はO川さんとアサヤンとです。
ようやっと30cm位の爆釣ポイントへ連れて行けましたw
日曜日の朝早めに行ったので荷物を降ろしてから遠めの駐車場へ停めて
(この時近い方知らなかった…)
朝の散策w
ポイントへ入るとすでに3人の釣り人⁉︎
え?居たの?
重い荷物を持って移動です。
とりあえず私が隣の磯を見に行ったら空いてたのでラッキー♪
てっきり本命磯はこちらかと思っていたので空いてるとは思わなかったです。
2人を呼んでとりあえず釣り場は確保しました。
でも奥の釣り場は2人がいいとこ。
なので風が気になりますが私は昨年45.3cmを釣った高場へ。
ただ数釣りポイントでやれるつもりでしたので550の玉の柄しか持ってきていません。
車には一応8mの玉の柄は入れてありました。
どうしよう…
お2人は釣り始めましたが私は釣り座で準備しながら考えて
結局玉の柄を取りに行きました。
往復50分位…
いやぁ大変でしたw
んでも散策して他のポイントもチラ見してみました。

良い磯ありますねー
釣り人居ました。
釣り座へ戻り釣果を聞くけどまだ釣れてませんでした。
私も自分の釣り座へ行き釣り開始します。
しかしなかなか当たりません。
そんな時ふと皆んなの方を見るとO川さんが取り込み中でした。

アサヤンもポツポツ釣れているようでしたが私はサッパリ…
ポイント替えてもキタマクラのみ
なので昼飯食べて昼寝しましたzzz

再開してもなかなか厳しい状況で、
やっと来たのは16時過ぎw

んでも久しぶりのクチブト40cmアップでした♪
時間かかりましたがやはり8mの玉の柄を取りに行って良かった!
取りに行った甲斐ありました。
アサヤンはオナガの40cmアップを♪
O川さんも30cm後半と数は出ませんでしたが皆で楽しめました♪
Posted by 釣り三昧 at 13:26│Comments(0)
│海釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。