ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
釣り三昧
釣り三昧
◇所属TEAM/団体◇
・FTO(Fishing Team Ogane)
・鮎三昧
・シモツケテスター会

メインの鮎は5月末〜11月中旬まで♪
それ以外の時期は最近は磯釣り(メジナ)の海釣りしてます♪
ソルトルアー、ワカサギもたまにやりますが、最近はエギングも調子良い?

鮎の方は…
2014年よりシモツケインストラクターとして頑張ってます。
いつかはメジャー大会を!と妄想する私の主な鮎戦績は?

・2019 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 3位
・2018 日刊スポーツフィッシングサーキット
興津川大会 4位
・2016 セキスイハイム東海カップ(狩野川)
予選 1位、決勝 5位
・2015 サンラインファンカップ中津川大会 優勝
・2015 第1回道の駅南魚沼鮎釣り大会 優勝
・2013 シモツケカップ益田川予選1位抜け
全国大会4位(神通川)
・2013 バリバスカップ中津川予選4位
全国大会6位(狩野川)
・2013 シマノJC相模川予選 準優勝
・全日本鮎釣りチーム選手権個人賞&総合4位2回
(2009 那珂川 予選 個人賞、総合 4位)
(2012 長良川 決勝 個人賞、総合 4位)
・2011 バリバスカップ中津川大会 3位
全国大会準決勝敗退(狩野川)
・2007 報知オーナーカップベスト16(益田川)
・本間釣具店の大会3勝(2005、2008、2012)
2011 準優勝、他入賞多数(越後荒川)

・他優勝、準優勝、3位、あり
予選1位通過多数回あり

おまけ
・2016日刊スポーツフィッシングサーキット
磯メジナ(伊豆半島) 3位
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村

2015年07月15日

2015年魚野川解禁

2015年7月10日の魚野川解禁に行ってきました。

年券を購入するため小出の漁協へ行ってから08:00過ぎに湯沢の花水木へ行きました。
07:00解禁ですが、漁協が開くのが07:00
まぁ普段は09:00からみたいなので、早いほうか(笑)

石打、湯沢と沢山のお客さんが入川してました。
10:00頃の神弁橋上下
2015年魚野川解禁
2015年魚野川解禁
2015年魚野川解禁

私はのんびりと柿崎さんと話してて、ようやく支度し始めたのは11時前

川に入り川見をしながら空いてる場所を探して釣り開始したのは11時30分頃からでした(笑)

瀬は比較的空いていたので出前から探るもイマイチ反応がなかったので、
対岸まで攻めて必ず付いてるであろうポイントで小さいながらもようやく一匹目。

その時は同じような狙いで探り、ポツポツ

そんなには探れないので、一度軽く昼食を取り、今度は上流へ移動しました。

が、私が狙いたい様なポイントはあまりなく、あっても他の釣り人がやってたりだったので、
結局また同じポイントに戻って探り直ししました。
2015年魚野川解禁

結局6時間程やりちょっと不満の31匹でした。
2015年魚野川解禁

試し釣り時より減水して、垢腐れしているようでなかなか厳しい解禁になりました。
ちょっと垢が良くなれば好転してくれるでしょう。



このブログの人気記事
2021鮎装備
2021鮎装備

2021シモツケ鮎カタログ先行アップ
2021シモツケ鮎カタログ先行アップ

2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川
2021年度鮎シーズン開幕in東京都秋川

2021年初投稿です
2021年初投稿です

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2024鮎シーズンイン
第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ
2022年6月4日(土)桂川釣行 100点
2022年6月2日(木)桂川釣行①
日刊スポーツ新聞社主催2022興津川アユ釣り大会案内
2022 興津川釣行②
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2024鮎シーズンイン (2024-05-20 07:51)
 第53回報知アユ釣り選手権•オーナーカップ (2022-08-09 10:43)
 2022年6月4日(土)桂川釣行 100点 (2022-07-08 10:52)
 2022年6月2日(木)桂川釣行① (2022-06-20 05:41)
 日刊スポーツ新聞社主催2022興津川アユ釣り大会案内 (2022-06-08 02:57)
 2022 興津川釣行② (2022-06-07 03:06)

Posted by 釣り三昧 at 18:28│Comments(2)鮎釣り
この記事へのコメント
お邪魔しま~す!
魚野行かれたんですねぇ!自分等も大好きな川です
前評判ほど下流域は良くなかったみたいですから
釣り三昧さんの釣果に不満は無いのではないでしょうか~(笑)
しかし良く釣りますねぇd(^_^o)
二枚目の写真、川底の色が抜群に良いですね
写ってる人は真ん中に立ち込んでヘチ狙いみたいですが
手前から真ん中辺りで目印が吹っ飛びそうで見てるだけでワクワクしますw
Posted by タッキー at 2015年07月16日 07:43
タッキーさん
初コメありがとうございます(^^)

魚野川へ行ってきましたよ~
高原川や馬瀬川と同じ様に美味しい鮎が釣れますからね。
しかも湯沢は比較的近いですし( ´艸`)
解禁は嫌いですが、せっかく年券買うならとやってきたんです(笑)
釣果はちょっと寂しかったです
試し釣りより渇水でしたので垢腐れ気味でした。

今度湯沢行かれる事がありましたらぜひ花水木へどうぞ(*´∀`)
Posted by 釣り三昧 at 2015年07月17日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年魚野川解禁
    コメント(2)