2017年10月29日
江の島シーバス
2017年10月16日
久しぶりにシーバス狙いに行ってきました
各々の時期になるとリクエストがあるもんでw
秋の長雨でしたので鮎釣りも一旦休止
(一応鮎は納竿してませんw)
日曜深夜の釣行
現地に着いて駐車場でセッティングしていざ!
初めは河川でちょろっとだけ
すぐにやめて堤防へ
先客お一人いらっしゃいました
正面?でキャスト開始してルアーローテーションした1投目に何かヒット
ボラのスレかな?
って上がってきたのはコヤツ

40cm
その後は当たり2回程ありましたがノーフィッシュ
他の人が1匹青物あげただけでした
シーバスは残念
また次回だな
朝までやったので帰りの道は通勤ラッシュで渋滞
圏央道は八王子JCTでながーい渋滞なので下道で帰ろうにも何処も渋滞なんで
仮眠しようと河川敷でzzz
そこには中津川漁協さんの車が来てました
3時間程仮眠してから帰りますがずっと圏央道は渋滞のまま
なので下道で帰りますが寒川の堰下で雨の中重機が川の中で何かやってました
岸には数人の方
各漁協が集まって産卵床を造ってたみたいです
その苦労が有って毎年の好遡上があるんですね
しかしその後の台風21号でどうなったのかなぁ
久しぶりにシーバス狙いに行ってきました
各々の時期になるとリクエストがあるもんでw
秋の長雨でしたので鮎釣りも一旦休止
(一応鮎は納竿してませんw)
日曜深夜の釣行
現地に着いて駐車場でセッティングしていざ!
初めは河川でちょろっとだけ
すぐにやめて堤防へ
先客お一人いらっしゃいました
正面?でキャスト開始してルアーローテーションした1投目に何かヒット
ボラのスレかな?
って上がってきたのはコヤツ

40cm
その後は当たり2回程ありましたがノーフィッシュ
他の人が1匹青物あげただけでした
シーバスは残念
また次回だな
朝までやったので帰りの道は通勤ラッシュで渋滞
圏央道は八王子JCTでながーい渋滞なので下道で帰ろうにも何処も渋滞なんで
仮眠しようと河川敷でzzz
そこには中津川漁協さんの車が来てました
3時間程仮眠してから帰りますがずっと圏央道は渋滞のまま
なので下道で帰りますが寒川の堰下で雨の中重機が川の中で何かやってました
岸には数人の方
各漁協が集まって産卵床を造ってたみたいです
その苦労が有って毎年の好遡上があるんですね
しかしその後の台風21号でどうなったのかなぁ
Posted by 釣り三昧 at 17:32│Comments(0)
│シーバス