2010年12月03日
鮎2010/8/20-21(JFTフレッシュトーナメント)
8/21にJFTフレッシュトーナメントに初参戦の為、/20に休暇を取り、2010初藁科な為前日入り
もちろん下見…のつもりが

副会長、Hさん、Mさんが先にやってた為昼過ぎから合流
釣りをした場所はエリアよりずっと下流
まぁ川の傾向だけ掴めればいっか

Hさんからおとりを戴き、その上流から開始
まぁポツポツ掛かり結局17匹
上飛ばしの泳がせで掛かりました

夜はある方のお宅に泊めて頂き、翌朝6時集合
場所は2009のFTO納会の場所
その時は全然ダメだったから不安
参加者は…え
FTOから4名、K村さん、他から2名の7人
一回戦は全員でやります
とりあえず上流へ
しかしやばい
全然掛からない

朝で水温もあがらない為でもあるが、ちび天然狙いには養魚では厳しい(≧ω≦)
ヘチ狙いようやくオトリ替え
移動しながらポッツリ…ポッツリ
途中のK村さん結構掛けてる
さすがベテラン
本部前で副会長に聞くと四つ
私三つ
そのまま最下流まで足を延ばすと魚が見える
ハミもあるため泳がせてるが掛からない
するとあっち向いてホイ釣法でやっと掛かった
続けて二つ目
間を空けてなんとか二つ追加
七ツ釣り込み9匹
やばくね

二回戦はマンツーマンを三組ある為一人落ち
そして検量…
トップはK村さんで…なんとか残りました
運命の二回戦
二回戦はマンツーマンです
エリアを分けた印しを付けた割り箸を引く
Aは超地本のFTOメンバーのHさんとJFTの有力選手?
Bは私と知らない方
Cは副会長とK村さん
正直副会長とK村さんと当たらなくてよかった
(副会長とやってみたい気持ちも少しありましたが)
二回戦は前半1時間、後半は帰着含め1時間
結構厳しいです
センターを二人で決め試合開始
しかし前半は1時間はなんとかオトリ替えただけ
対戦相手は?
ほとんど動いない様子…
釣れてるのか
釣れたのは見てないけど…
そして残り1時間勝負
狙いを足元から上に飛ばすチャラ狙い
これが的中

開始早々小さいが入れ掛かり
実質40分位で9匹入れ掛かり
これならどー考えても大丈夫でしょ
合計込み12匹
しかし相手の方はセンターのすぐ下
前半後半ともにセンター極のみを攻めてました
釣れてるのか

さぁ検量へ
まずはAブロックから
FTOのH尾さんが一匹差で勝ち
そしてBブロック
まずは私…12匹
そして対戦相手は…あれ?
オトリのみ
なんと一回戦のギリギリで五匹入れ掛かりしたらしいポイントをやってたらしいのですが、一匹バラシタのみで、後は全然ダメだったようでした
私の勝ち
そしてCブロック
いまいち数が出なかったようでしたが、なんとか副会長がK村さんを押さえ勝ち
3ブロックともFTOのメンバーが勝つ事が出来ました
これにより、来年度の【全日本アユトーナメント】の出場権を得る事が出来ました
もちろん下見…のつもりが


副会長、Hさん、Mさんが先にやってた為昼過ぎから合流
釣りをした場所はエリアよりずっと下流

まぁ川の傾向だけ掴めればいっか


Hさんからおとりを戴き、その上流から開始

まぁポツポツ掛かり結局17匹
上飛ばしの泳がせで掛かりました


夜はある方のお宅に泊めて頂き、翌朝6時集合
場所は2009のFTO納会の場所
その時は全然ダメだったから不安

参加者は…え

FTOから4名、K村さん、他から2名の7人

一回戦は全員でやります
とりあえず上流へ

しかしやばい

全然掛からない


朝で水温もあがらない為でもあるが、ちび天然狙いには養魚では厳しい(≧ω≦)
ヘチ狙いようやくオトリ替え

移動しながらポッツリ…ポッツリ

途中のK村さん結構掛けてる

本部前で副会長に聞くと四つ
私三つ
そのまま最下流まで足を延ばすと魚が見える

ハミもあるため泳がせてるが掛からない

するとあっち向いてホイ釣法でやっと掛かった

続けて二つ目
間を空けてなんとか二つ追加
七ツ釣り込み9匹

やばくね


二回戦はマンツーマンを三組ある為一人落ち

そして検量…
トップはK村さんで…なんとか残りました
運命の二回戦

二回戦はマンツーマンです
エリアを分けた印しを付けた割り箸を引く
Aは超地本のFTOメンバーのHさんとJFTの有力選手?
Bは私と知らない方
Cは副会長とK村さん
正直副会長とK村さんと当たらなくてよかった

(副会長とやってみたい気持ちも少しありましたが)
二回戦は前半1時間、後半は帰着含め1時間
結構厳しいです
センターを二人で決め試合開始
しかし前半は1時間はなんとかオトリ替えただけ

対戦相手は?
ほとんど動いない様子…
釣れてるのか

釣れたのは見てないけど…
そして残り1時間勝負
狙いを足元から上に飛ばすチャラ狙い
これが的中


開始早々小さいが入れ掛かり

実質40分位で9匹入れ掛かり

これならどー考えても大丈夫でしょ

合計込み12匹
しかし相手の方はセンターのすぐ下
前半後半ともにセンター極のみを攻めてました

釣れてるのか


さぁ検量へ

まずはAブロックから
FTOのH尾さんが一匹差で勝ち

そしてBブロック
まずは私…12匹

そして対戦相手は…あれ?
オトリのみ

なんと一回戦のギリギリで五匹入れ掛かりしたらしいポイントをやってたらしいのですが、一匹バラシタのみで、後は全然ダメだったようでした

私の勝ち
そしてCブロック
いまいち数が出なかったようでしたが、なんとか副会長がK村さんを押さえ勝ち
3ブロックともFTOのメンバーが勝つ事が出来ました

これにより、来年度の【全日本アユトーナメント】の出場権を得る事が出来ました


Posted by 釣り三昧 at
00:12
│Comments(4)