2010年12月06日
日曜日の海釣り(。・_・。)ノパート1
日曜日は2時間ほど寝てから由比を目指し出発

富士山辺りの気温はマイナス三度でしたよ
道路にはトナカイみたく立派な角をはやした鹿はいるし
さすが富士山?(笑)
集合時間より少し早く着きそうなので、途中の河口で少しルアーを投げてみるが、当然ながら当たり無し
日の出


ちょこっとやったら時間になったので合流
オキアミ6キロに配合餌キロを担いでテトラポッドを歩く
重い
ポイントに到着しパシャ

綺麗でした
K林さんが餌を作り、仕掛けを作るのを見学してから自分も準備
すると尺位のメジナを早々とK林さんがゲット
これは爆釣
しかしそーはうまくいきませんでした
釣れるのは20センチ程までのコッパメジナばかり
途中凄い引きがありましたが、なんと尺位のアイゴ
クヤシー
結局持ち帰りメジナは三匹のみでした

暗くなりK林さんがボラを釣ったところで終了
5時半位でした
日中は暑かった

車に戻り、K林さんと別れ、車内の荷物を整理し、車で一休みして狩野川河口でシーバスでも
…と思ってたけど、さすがに寝不足でダウン

零時頃目覚め何処行こうか優柔不断

走りながら、伊東か小田原か散々迷ったあげく伊東へ


富士山辺りの気温はマイナス三度でしたよ

道路にはトナカイみたく立派な角をはやした鹿はいるし

さすが富士山?(笑)
集合時間より少し早く着きそうなので、途中の河口で少しルアーを投げてみるが、当然ながら当たり無し

日の出



ちょこっとやったら時間になったので合流
オキアミ6キロに配合餌キロを担いでテトラポッドを歩く



ポイントに到着しパシャ


綺麗でした
K林さんが餌を作り、仕掛けを作るのを見学してから自分も準備
すると尺位のメジナを早々とK林さんがゲット

これは爆釣

しかしそーはうまくいきませんでした

釣れるのは20センチ程までのコッパメジナばかり
途中凄い引きがありましたが、なんと尺位のアイゴ


結局持ち帰りメジナは三匹のみでした


暗くなりK林さんがボラを釣ったところで終了
5時半位でした
日中は暑かった


車に戻り、K林さんと別れ、車内の荷物を整理し、車で一休みして狩野川河口でシーバスでも



零時頃目覚め何処行こうか優柔不断


走りながら、伊東か小田原か散々迷ったあげく伊東へ
Posted by 釣り三昧 at
13:59
│Comments(0)